新しいものから表示

Xのアプリアイコン。画面割れてると勘違いする鬱陶しさw

水星の魔女の好きなところ
キャラクター設定とデザイン
男性はともかく、女性キャラの年齢層が広く、人種や体形も多様なところ。真に人種と文化の多様性を描いた最初のアニメはビバップだと思うけど、魔女も素晴らしい。
モビルスーツが恐ろしいものとして描かれている点もいい。
この手の作品はエヴァの呪いで仄めかしと無駄な伏線のばらまきに走りそうだけど、魔女はすごくシンプルなストーリーライン。謎ではなく展開で魅せている。

007 私が愛したカメラ
007 散財ボルト作戦
007 散財ロワイヤル
007は二度買う
007 預金残高フォール
007 BUY ANOTHER DAY
007 買うのは奴らだ

歴史に残る散財
・イーロン・マスクのTwitter買収(動機 承認欲求)
・ウラジミール・プーチン容疑者のウクライナ侵攻(動機 承認欲求)(種銭は国家持ち)

[LE FUSIL DE CHASSE] JAPAN CYCLOCROSS CHAMPIONSHIP 2013 MAKINO

7D EF24-105L

2012 Japan Cyclocross Championship
from photobook “NOT LOVE BUT AFFECTION 2012”
Cannon EOS7D EF70-200F4L

本筋と関係ないところで驚きが多かったニュース

1.アルゼンチン空軍の主力戦闘機がA-4スカイホークだった(後継候補に区フィルが挙がっていた)(エリア88か)

2.フォークランド紛争の影響が現代でも継続している事

youtu.be/USxBiodXRdI

松尾さんが次のオフ会で歌います。
井上大輔 「AI戦士」

あっ、出力のリミッターかかってるんだ

スレッドを表示

水星の魔女 学園での決闘はシミュだと思ってたけど機体は物理破損してる。しかし、お母さんの台詞だと「決闘では命を失うことはない」と。この矛盾は?ビームはシミュだけど、あたり判定があったら装甲が物理パージされる?

『帰ってくれタローマン』
『あおらないで散財マン』

UMPC欲しい病にかかって、治療薬は結局Surface Go3だった。すごく満足

ウクライナ戦争のもっともおぞましい側面。プーチンがちょび髭と肩をならべた瞬間

ウクライナの子供たちを誘拐、洗脳…ロシア「ジェノサイド政策」の狙いとは?【アニメで解説】

youtu.be/nb1GUhp86wY

【無線音声記録②】リアルトップガン”F-14対MiG-23”第二次シドラ湾事件(1989年)米軍
youtu.be/afr_vtcQBrk

ファーストガンダムでもっともかっこいいと思っているカット。ソロモン陥落後に警備をするジム。手前の作業員とあおりのジムが最高。(しかも、ジムの描き方がモダン)この後、ソロモンの亡霊(エルメス)のテストで破壊される

お母さんのサイコっぷりが気持ちいい

水星の魔女 ガンダム版あまちゃん

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。