ロシアがウクライナ上空で航空優勢を取れない理由として一番納得のいく理由だった。アメリカ、ウクライナ、ロシアの文化的違い、そしてそれを超えた人間同士の協力が感動的。映画「アポロ13」のNASAチームみたい。
【ゆっくり解説】ウクライナ空軍とアメリカ空軍の最強タッグ!ロシア空軍を無力化する「グレイウルフ・チーム」の活動が最強すぎる
「ビューティフル・ドリーマー」のコンビニのシーンがとても印象的だった。最近、Dawn of the Deadを初観賞して思ったんだけど、コンビニシーンの元ネタってゾンビのショッピングモール生活シーンなんだろうな。
うる星やつら コンビニエンスストア
手描きと3DCGの融合 - アニメになるまで | 機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ | Netflix Japan
今までの最大記録24発+4を達成するには?非公開という事は、実践的なテストという事なので、なんらかのオプションのテストなのかな。もしかするとコンフォーマルタンク的な外部ミサイルポッド
米空軍のF- 22戦闘機が28発の空対空ミサイルを搭載、発射するという驚異の記録を打ち立てる
https://youtu.be/CZH3WfKF9MkA
ロシア戦闘機が非武装イギリス機に「ミサイル発射」の衝撃度...NATOとの対立強まるなか
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/10/nato-57.php
ロシアの最新鋭戦車T-14アルマータがウクライナ国内で始めて確認される。
ただし1台のみ。他の戦車の指揮車両か?とも噂されているけど、特殊な砲弾なので補給や整備の面からデモンストレーションではないかと思う。レア・ポケモンのようにウクライナの戦車猟兵がゲットしに行きそう。
Russia’s newest T-14 main battle tank deployed in Ukraine – source
スチル写真部 L,R,F,C,S多国籍軍