新しいものから表示

「上司におべっか」だったはずが「上司を脅迫」に変異しているw

CCCDの時のMacのシェアは無視しても良いレベルだったんだろうな

USB-Cのケーブルの長さが不安になるので短いの欲しいですねw

とりあえず自宅警備員になってからのドリキンさんの動画を全部見直してテレカン用ATEMのセットアップ盗もう!

スレッドを表示

Black Magicのマニュアル類の完成度すごいな。

動画配信するわけでもないのにATEM買ったのは、ビデオ会議中に複数のPCとホワイトボード用のiPadを切り替えたり並列したりして使いたいから。
そして今更気がついた事。自分を映すカメラは5Kモニタ内蔵カムでもいいやと思っていたけど、PCからみた映像ソースはATEMだけなので、強制的にカメラを一台webカムにする必要があったw RX100かGR3かな。

ATEM mini、気に入ったらオフィス用にも買おう

ATEM miniのQRコードをスキャンしたら見知った顔が満面の笑顔でお出迎え

ATEM MINI届いたー。やばいカタログが同梱されてて危険w

これってYoutuber向けでもあるんだけど、一般家庭向けに最適なビデオカメラだなぁ、というのが正直な感想。僕の用途だとスチルファーストなRX100の方がいいけど。

スレッドを表示

ドリキンさんにこの「超美顔モード」試してほしい!

スレッドを表示

GoProと組み合わせるとサイクリング撮影面白そう。

スレッドを表示

なんにしろ、小回りの出来るSONYになったのは嬉しいし楽しい。

スレッドを表示

ワイヤレス・マイクトランスミッターのオプション面白いな。これ、自分と子供につけて散歩の撮影したら良い記念になりそう。カズさんの運用、これでクリアになるんじゃないかな。

スレッドを表示

お子さんがいる家庭だとこのカメラ最適なんじゃないかな。

スレッドを表示

背景ボケをワンボタンでOn/Off出来るのは楽そう。そこはビデオファーストならではの発想かな。
アクセサリーとの接続はマイクロじゃない。するとますますCにしなかったのが不思議。めちゃイケメンなのに鼻毛出てる感

スレッドを表示

マイク性能が高いのが驚き

Sony ZV-1 Review: The PERFECT Vlogging Camera is FINALLY here!

youtu.be/OE7PPWygl2I

仕事しながらパラディンのレベリング中。本日中にLv40にしたい

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。