新しいものから表示

ミニドラマ「きょうの猫村さん」|主演:松重豊|4月8日(水)深夜0時52分スタート! テレビ東京

youtube.com/watch?v=7CFgXdCIOE

「志村ぁ!うしろうしろ!」と叫んでいた子共達。
今となっとは暗示的。

ネタが欠乏すればするほど、ドリキンさんのアイディアが冴えてきているw 楽しいw

漂流航海日誌 星団歴20200330
船外活動で漂流船から食料を確保。宇宙放射線病だろうか?瞬く星雲がユキー場に見える。食料水はなんとかなるがネタの欠乏だけは如何ともしがたい。無理矢理What's in Plasticバッグネタで繋いだものの、明日からはもうシャワー動画を延々お届けするしかない。BSM限定で。

BSMオンラインオフ会の時に、タイミング悪く別のに参加している事が多いので、次回は参加したい。

北米ではトムハンクスの感染告白で市民の意識が大きく変わったけど、日本では志村さんのケースが同じインパクトをもたらしそうだ。

散財はなぜ伝染するのか?

これをシミュレーションを試して納得できた。

群衆の英知もしくは狂気 ncase.me/crowds/ja.html

64 core 128 threadsのパフォーマンス画面だとグラフじゃなくて数字だけ表示になるんだw これってマギがウィルス使徒と戦っている時の画面みたいw

Magic KeyboardがAmazonで予約できたので完了

amiti sensei分かってる!

iPad Pro × トラックパッド完全攻略マニュアル★
youtu.be/E-73OE4rofw

外に出られないこの時期に見たらめちゃ興奮した1992年モナコGP。F1史上最高のラスト3ラップ。攻撃力最強と防御力最強の戦い。ゴール後のマンセルの拍手が泣ける。

youtube.com/watch?v=fRLdTXlAi5

騒動が収まったらまっさきにあなたがしたい事はなに?

マイク音質の違い、ヘッドフォンで聴いてもほぼ分からない。若干e935の方が人間の声が丸く、58Aの方がシャープネス高い感じに使えるかな。でも、マイク知識ゼロ人間にとっては方式の違いがよく分かってよかった。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。