新しいものから表示

iPhoneを5年買い替えなければα100万買えると気付いた

発見された中性子星。東京23区分の直径で太陽の2.5倍の実力ってすごいなw

ボヘミアンラプソディー 作詞のぶ 作曲フレディ 

“easy come easy go will you let me go?”

所詮はあぶく銭。買ってもいいよね?

スレッドを表示

ボヘミアンラプソディー 作詞のぶ 作曲フレディ 

♪貯めちゃん 買っちまった
レビュー動画見て、思わずポチッとな
貯めちゃん はかない人生(↑)
画質の頂点に見せとくれ

貯めちゃん、うぉウォウウォー
ほらほら泣かないでー
もしなんの役に立たなくても
キャリーオン、キャリーオン
なんてことはないさー


しのぶが来たぞ
通路を開けろ
ビックカメラは超満員

黒ウサ白ウサどっちなんだい
Pro res ガリレオ
ガリレオ・ヴィンチ
(ウンチクかーい!あいあいあい)

貯めちゃん、聞こえますか?貯めちゃん。
あなたの資産ポートフォリオに直接話しかけています。

安心してください。しのりんはノリでアルファ百万に走るような軽い兎ではありません。Xという型番とVIというギリシャ数字が見えます。このカメラをほんの5台買うだけです。
お眠りなさい

FUJIのサイトが過負荷でお亡くなりになっている

X100VのVってファイブだったんだw 。なんとなく改良型的なVだと思っていた。

おぉー、チェンソーマン第二部はヨハネの黙示録がモチーフなんだ。面白そう

CoCo壱の普通のカレー、久しぶりに食べた。
昔はあまり個性がない味だと思ってたけど、日本人が思い浮かべるカレーの味付けをベンチマークして平均値を取ったような飽きない味付けだなと。νガンダムの性能はみたいな感じ。
個性がないようでいて、他に似た味付けが思い浮かばない。これって結構すごいな

秋葉原、肉の万世、週間アスキーが連想される

アルファ百万の発売日、貯め艦長の静止を振り切ってお台場3号格納庫を突き破って「あのマーチ」と共に出撃するしのりん

貯「いかん!しのぶくん!貯金はまだ未完成だ!」
し「分割払いなら三ヶ月は持ち堪えられます!行けます!」
ド「いいかしのぶ!俺を見習え!来月の支払いは来月のお前に任せるんだ!」
し「はい!コーチ!」
貯「家庭問題に口挟むなぁ!」



漫画版チェンソーマン第一部のラスト。
最初は編集者チェックでNG出ていたそうだけど、作者はゆずらず強行出版。最悪強制打ちきりでボツになったらSNSにアップする覚悟だったらしい。
チェンソーマンの高い芸術性はあのシーンに集約されていると思うので、作者戦ってくれてよかった。
第一部があまりに美しく完璧すぎたため、怖くてまだ第二部未読です。

なんという蒸し暑さ@名古屋

極限環境試験室を思い出す

生産性が高かった日は  も多いという相関関係

@FrankKG 5.56mmNATOで狙撃ってどうなの?と思ってたけど、その場合は距離詰めればいいですねw 。ARだから世界中でパーツの入手が可能って理由も今なら納得。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。