新しいものから表示

チケットどういう売り方なんだろう?出来れば1日通し券で買いたい

スレッドを表示

名古屋ど真ん中アニメ映画際のラインナップがえぐい。

AKIRA
マクロス・愛おぼえていますか
パト2
カリオストロの城
オネアミス
ガンダム1-3

どれも劇場映えする作品ばかり。

ミラーリングのapiって公開されてるんだ。

もう20年ほど前の作品になるのか。CG化しても指紋を感じられる板野一郎さんすごいな

スレッドを表示

AVPのレビュー動画見てたらマクロス・プラスに登場した網膜ロックオンのシーンを思い出した。動画を見つけて0.25倍再生してはじめて気がついたけど、ヘルメットのバイザー部にLiDAR的なスキャナがあり、顔面全体をスキャンしてるのがわかる。網膜以外は表情からバイタル情報を得ようとしてるのかな。正直、迎撃ロックオンを人間がするのはしんどそうだけど、頭部レーザーは自動のアクティブ防護で、間に合わないターゲットだけをパイロットに表示してガンポッド使わせるのかも。

nicovideo.jp/watch/sm6151577?r

空間チェネリングに見えるけどあながち間違ってないw

来たるべき大規模散財緩和に向けて買収工作に入ったしのりん

やっぱりリアル店舗は楽しい。
時々必要になる小形三脚いいの見つけた。
JOBY
スマホ用 カードサイズの三脚
GR様 小型三脚(一脚がカラビナ)

「この箱はなにか?」
「待って貯めちゃん、話を聞いて!ぐぁっ」

スレッドを表示

買うところだった
自作すれば良いと気がついた

MSM-04FP 貯めッガイ
武装
正論クロー
肋骨オープナー
強制コールドスリープ

SFで自動運転中のタクシーは、こういう集団に襲われたと想像してしまう。
ただ、今の経済構造を維持したままだと人類の多数派はヒャッハーになる。

あなたが落としたのは、このピンクのしのぶ?それともペパーミントグリーンのしのぶ?

なんと正直な仔熊でしょう。あなたには三匹のしのぶを与えましょう

「多頭飼いは無理(経済的に)」

でも、レビュアー達のここまでの盛り上がりって、初代iPhone以来じゃないかな?

スレッドを表示

最前線を視察し、兵士の士気をあげる総帥
(なお、後退する兵士には督戦隊を差し向けるとの噂も)

山の上ホテルって再開未定なんだ。再開したとしても今風のギラギラしたホテルになりそうだし。パレスホテルのクラシックな雰囲気好きだったのに、改装してから成金風味になって残念だった

アルファ百万(alpha million-yen)

フジテレビ球体内部に封印されし特級呪物。
アカギリツコ博士によれば
「あれはカメラではない。しのりんの理性防壁を中和し、創造性を解放するための儀式の鍵(トリガー)。呪物を捕食したとき、家計が終わるのよ。」
貯め「ちくしょー!貯まんねぇなっ!」

その夜、フジテレビ社屋は崩壊した。瓦礫の山から巨大な熊の手形が発見される。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。