新しいものから表示

クリス・ヘムズワースがソーの仮装でマッドマックス世界に登場するメタなジョークは何?w

スレッドを表示

怒りのデスロードで「マッドマックス的カラー設計」を作ったのは偉大。従来の「単なるハイコントラスト」ではなく、シャープさがある独自のカラー

スレッドを表示

アニャ・テイラー・ジョイに不安を抱いてすみません。
完璧過ぎます。

映画『マッドマックス:フュリオサ』US版予告編

youtu.be/uISomBn-4pI?si=m8hMlE

日本語版予告編も公開された

『キングスマン』マシュー・ヴォーン最新作『ARGYLLE/アーガイル』予告編

youtube.com/watch?v=3upK4yKuD1

スレッドを表示

サイゼリアの牛スネ肉シチューは、今年はないのかなぁ。寂しい

ダンボ師匠が本家ドリキンネタを投稿するという事は、本家からのPR案件かな?

ラクガキはネタを拾って別の知見と繋いで作るお遊びだけど、考えてみればAIに向いてる作業プロセスな気がする。ユーモアをアルゴリズムとして解析する必要はなく、Chat GPTと同じように「次に取りうる最適な候補」で絞るだけで起承転結とオチは作れそう。M1用のネタ出しには使ってるかもね。ただ、アウトプットの取りうる値の評価軸が難しいかな。

マシュー・ヴォーン作品にブライアン・フェリーは似合う

スレッドを表示

Kingsmanのマシュー・ヴォーンによるセルフ・コラージュ作品?。
大好きなキャスト陣、音楽も最高。これは楽しみ。

Argylle | Official Trailer

youtu.be/7mgu9mNZ8Hk?si=jNoggB

松尾さん、多忙な時ほどお身体に気をつけて。

HHKB studioはまだ入荷即売り切れ状態なんだ。すごいな。

紅白にクイーンが出るなんて不思議な世界線。

仕事帰りに天津屋さんで肉焼売とビール(ノンアル)
ちょっと飲めるひとの真似

「神のごとき存在が行う知的生命体のリセマラ」ってSFの古典的なテーマだけど、絶滅の瀬戸際ですらヒトが考えたのが「近親者への嫉妬と恐怖」というのがとても新鮮だった。
近年の文明寿命仮説がイデオン的
「地球人類がいまだに外宇宙へ進出した文明の痕跡を見つけられない理由。それは文明の進化には必ず天井があり、知的生命体は天井を超える前に必ず自壊するからではないか。争い、環境破壊、疫病によって」

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。