新しいものから表示

ヘルソンに増援?ザポリージャじゃなくて?なぜ?

あくまでも、しのぶ先輩のDM赤裸々タレコミを元に忠実な作画を心がけております

聖母の力が弱まると、黒mazzoが召喚されますw

"バラクリアの前線指揮官達はハルキウの防衛線を突破しようとするウクライナ軍の目論見にはやい段階で気がついていた。しかし、軍の官僚的性質と政治的思惑で現場の声は届かなかった"

ヘルソンで領土を失う事を恐れるプーチンは東部から大きな戦力を南部に移動。その間にもハルキウ方面の戦力はハイマース等の長距離攻撃でどんどん損耗していった。

スレッドを表示

今世紀最大の機甲突破と伝えられる戦い|ハルキウ奪還戦

youtu.be/T8pe0DXC1Ro?si=mi5MSd

イスラエル情勢の変化で東地中海に急行している空母ジェラルドフォードの第12空母打撃群。24時間の平均26ノットというすごい巡航速度。

twitter.com/MT_Anderson/status

ザポリージャ前線で食料の欠乏を訴えるロシア兵達。
真ん中の奴があきらかに原因

松尾さんがダジャレスルーされても、説明してる最中に「ナック5!」と割り込まれても平然としていられるのは心に聖母がいる余裕なんだな。

自分のラクガキはしのぶ家のトゥートを元に生成されるプロンプトAIのようなものだけど、フロウチーナがいつしか「アル期」になってるのは、なにを過学習したんだろうか?

赤ちゃん抱いてるトリちゃんの聖母感すごい

ブレーキを踏もうとしたらアクセルだった宗男
「杉田水脈議員がいろいろ問題発言しても自民党は問題にしないじゃないですか。維新にはそういう成熟した党の余裕というものがない」

news.yahoo.co.jp/articles/d251

空母ジェラルド・フォードが急遽エーゲ海に派遣される。イランの抑止用。

割れるアラブ諸国の反応 イスラエル、サウジの正常化に暗雲―ハマス攻撃

jiji.com/jc/article?k=20231008

ハリウッド映画で車のドアを盾にして5.56mm弾を防いでいる描写は変な誤解を招くよね。

イランが備蓄していた兵器類をタイミングを見て一気に供与したとうのが通説。多分、ドローン戦略もイランから

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。