サイゼリア牛スネ肉シチューカスタマイズ vol.4
さわやかニンジンサラダ+ブロッコリーのくたくた+オリーブとアンチョビ
ニンジンサラダの酸味は前から合うと思ってて、味を整えるためにアンチョビとオリーブ。ポテトは入れずにデミグラスとニンジンを楽しむ。ブロッコリーがインゲンだったら機内食w これもフィセルとの相性抜群。ブロッコリーとニンジンから水分出るからすぐに食べ切るのをおすすめ
サイゼリアの牛スネ肉シチューカスタマイズ続き
フリコと合わせる鉄板はそのまま、モッツァレラチーズにオリーブオイル。モッツァレラにホットソースを少量かけるのがおすすめ。スネ肉とモッツァレラをナイフで刻んでソースとマッシュポテトと合わせてパンにのせる。最後にお皿に残ったソースを行儀悪くパルで絡めとる。
本当は単品のオリーブも合わせたかったけどメニューから消えていて残念
光速エスパー 第1話 めっちゃ新鮮。台詞が面白い
「この強化服は高度なトランジスタ技術によって原爆の放射線をも防ぐ」
「背中のロケットは高度なトランジスタ技術によって光速を超えるスピードを出す」
1960年台の映像だと思うけど、その当時はトランジスタが最先端のバズワードだったのかな?考えてみたら現代のニュースもAIをこんな風に使っている。古いSFエンタメって貴重な文化資料だ。
この台詞のノリって庵野秀明監督も踏襲している。「27層の特殊装甲」とか
スチル写真部 L,R,F,C,S多国籍軍