新しいものから表示

三菱UFJ銀行の住所変更がアプリでできるということで、簡単手続きアプリ、なるものをインストール、が起動直後にクラッシュする。Android、というかXiaomiで。
クソアプリなのか、クソXiaomiか?とやや悩むが開発者モードだとクラッシュするというストアの書き込み見て解決。わっかんねえよ。
なお、一度起動できるとその後は開発者モードにしても大丈夫っぽい。全く原因のわからないエラーレポートのスクリーンショット取ってやろうと思ったのに〜

引っ越し準備、運べるものは運んでしまわないとダンボールに詰める場所も、ものを解体するスペースすらなくなるなー。prusaのIKEAラックエンクロージャーもバラしたいがとりあえず無理。
一旦運んでしまうかー

ん?あんまりわかってないけどキシリトールは人工甘味料的にまた違う種類のものなのか?
キシリトールのガムは平気なんだよな。そういうことか。

自分も人工甘味料ダメだなあ。
おいしくないし、味覚センサーが誤検知してる感じがある。
てっきりみんなそういうのを我慢して飲んでるものだと思ってた。

引っ越しに向けて、電気・ガス・水道・ネット回線、の解約、停止連絡完了。
ネット回線のみ電話で解約連絡だった、君ら何売ってんの?とちょっと思ったがー

おもしろいな。
少し前にルービックキューブ練習してて初歩の見方はなんとなくわかってるとおもしろく見えるな。角は三角形に繋いだ所ね、とか、辺の真ん中は2点で繋がってるのな、とか。
でも解き方まではさっぱり理解できなかったのでこれ見てもさっぱりわからんw

ルービックキューブは「2次元」にすると分かりやすい……? 画期的な動画が「天才的発想」「すごいことをしていることだけ分かった」と話題(1/2 ページ) - ねとらぼ
nlab.itmedia.co.jp/nl/articles

ガングリオン、前に手首にできたかな。たぶんスケートして転びまくって手を着いた衝撃でなったっぽい。
神経に当たるようなところだとかなり痛いらしいが、自分は痛くも痒くもなく、たまにグリグリ押してたらそのうち治った。
度重なる負荷がかかると中の液が滲み出て来て腫れてるような感じかなーと。

前のセールを悩んで使わないかなーとスルーしたBOSCHのレーザー距離計。引っ越し準備のために今さら購入。
セールの値段知ってると悲しくなるが、必要なときに必要なもの買ったということで(シクシク)

ベター・コール・ソウル、おもしろいわ。最近の良い息抜き。シーズン3へ突入。

一日1 vampire survivorsってことでボーンゾーン・ハイパー・呪い1、でなんとか30分。ほぼ最強セットなつもりだがそれでも最後は抜けられて復活2回使ってしまった

家にいると引っ越し準備考えて嫌になるのでスケートするー

3Dプリンタとコペン。乗り込むとききついが座らせれば大丈夫そうだ。手ごとで天気良いときに運搬〜

帰宅したのでパト2を再生位置を大体合わせて見始める

近所コメダは8時閉店とな。お客少ないもんなあ。撤収~。

スレッドを表示

パトレイバー2は今だと市街戦を考えさせられますからねえ。
だが、BS見れない涙
何回見ても発見があって良いんだよなあ

コメダで連休最後の晩餐。明日からやだなーやだなー(苦笑)

なお、伊良湖岬は自転車で来ると激坂ですw

スレッドを表示

ぶらっと伊良湖岬来た。
むかしロードバイクで毎週来てたんだけどなー。

なので3Dプリンタで作りました、は今の状況であれば全然ありだとおもうけどなー。
一人一台持つような時代になれば別だし。それは来ないしなー

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。