新しいものから表示

またそろそろ食料買い込んで家から出ない生活にするかなあ?1、2週間後東京非常事態宣言、その後他の自治体も増えたところは宣言、お盆時期は外出るな、になりそうな感じよなあ

そもそも海外みたいに袋くれって言わないと袋出さないぐらいでいいんだけどなあ。いちいち袋入りますか?とか有料になっちゃっいましたがどうします?とか毎回毎回めんどうなんだよ

あーグルドン公式エコバッグなら
「散財の品」
とかいいかも

イオンでセールになってた冬の布団一晩悩んで結局お買い上げー。アナログなものはある程度の値段までは元値に性能比例すると思ってるので良い投資だといいな。まあまずは夏を乗り切らないと試せないんだがー

ストアはこっちですね、22000円かあ、むむー
【7/1(水)0時よりご予約受付開始!】PLEN.D(組み立て完成品)【お一人様1点まで】 :MA-029:ロボットゆうえんちWebShop - 通販 - Yahoo!ショッピング store.shopping.yahoo.co.jp/rob

キャンセルまつりの悪夢を振り払えるか?

PLEN.D組立完成品
追加そして最終生産の予約は
7/1の0時スタートtwitter.com/robotyuenchi/statu

イオンのミスドで何かモゴモゴ言ったから、はい?って聞き返したら勝手にお持ち帰りにされたでござる。なんか数円ケチった人間に思われそうでなんか嫌やー

イオンで冬の掛け布団、4万円のが1万5千円にセールになっててちょっと動揺してる。んーガジェットなんかより確実にQOLは上がる、が今の時期買うのはやっぱりうざいな(汗)

NBA2K20がPS PLUS来るのなあー。おすすめ。一人の選手だけ操作するマイキャリアモードはひたすら責任感を感じながらプレイできます、楽しい。と言って自分はSteamでやってるけどー。ずっとやりすぎて常にプレイの改善を考えて試してみたくなる状態。しかしこんなにスポーツゲームにハマるとはなあ

kindle paperwhiteにアップデートでダークモードが使えるようになってたけど、これってどうなんでしょう。バッテリーとかEinkの特性上どうなんだろう、ページ切り替えは全フラッシュになるから不利とかあるのかな?

三体2,まだ10%ぐらい、名前が覚えられず寝てしまう(汗)

生活のハックという意味では各社のIoT機器、もう少しプログラマブルだといいんだけどなあ。各社の音声アシスタントによる制約、ハードウェア側各社の制約・ハードウェアアプリ内だけの自由、狭いわ。

自分で作ったAndroid用のホットクック塩分計算機が普通に便利、専用でしかも都合よく作ってんだからそりゃ当たり前だけど。
昔々のパソコン用に書いてたツールとか生活には一切役に立たなかったけどモバイル用は確かに手軽に生活ハックできるなあ

お、これはBGMに使い勝手一気に上るのでは。
Alexa搭載デバイスでSpotifyフリープランの楽曲再生が可能に - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/20

なお口内炎ある状態でリステイン使うと激しみます、ご注意を。

NBA2K20のマイキャリアにハマって、めちゃくちゃおもしろい。地味なディフェンスを緊張しながら必死でやり、ブザービーターして痺れ。バスケまったく素人だったけどめちゃハマってやばい

口内炎、昔良く出来てたけど最近はほとんどなくなったかな?リステインのトータルケアを夜だけだけど使ってるのと、あとは胃腸を良い状態にしておくかなあ。口の中の菌を減らすのとつながってる粘膜を良くしておくって考え。胃腸は高くなくても自分に合うヨーグルトと玄米ごはんメインにしたら割と良い(気温変化激しいとやっぱりだめだけど・・・)

じぁあ三体2行きますかー。病院の待合室は本読むのは最高なんだよなあ、あー長いわ(-.-)

伊坂幸太郎のチルドレン読み終わり。さらりと痛快ってやつだなー

名古屋ヨドバシでZV-1触ってみたけど、よくわからんかったなあ。コンデジに10万かあという印象だった。自分の用途はインラインスケートの練習撮りなので、これは暗所の限界域での性能とパンフォーカスなのよなあ、これは店頭ではさっぱりわからんし。
むしろ4kビデオカメラのAX700のが正当よなあと改めては思う、発売古いのに20万超えだが

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。