新しいものから表示

nezumiさんとinliving 動画で癒される休日の午前でした。

tootle から tootoiseにとりあえず引っ越し。読み込みがちょっとまだるっこしいけどまあ悪くない

そして福島がこうやって語られる日が来るんだろうな

なるほどチョルノブイリ1話見た。胸糞悪い。たぶん福島が起きる前にテレビで全チャンネル24時間放送しておくべきだった。それでもなんとも思わずに何も感じずに毎日過ごす人が大半だろうけど。

生放送聴きながら映画は無理なのでアサシンクリードやろーと

田舎の人は店の駐車場の中すら車で移動するぐらい歩かないのだ。都会人歩くの速すぎだし

この使えるかどうかのストレスとうまくいったときの解放感&ドヤ感が病みつきになる理由か

どやー(店員さんに説明しながら)

数年前までお昼のニュースで新型iPhone発表されましたがあったと思うけど今はなくなったねえ。話のつかみにも使えなくなってるし、よっぽどアップルの方が話のつかみになってるし。そこをamazfit ですって切り返すうざい男だけど

うん、アサシンクリード オデッセイおもしろいんだ。レベル15まで来たが世界もやれることも広がってやばい。ほんとアウトプットが減る

ドリカフェ行きたかったけど予定と被ってしまって(T_T)

アニメ彼方のアストラ、最後の最後 

10分余分かも。ああキレがあああ

おやすみなさい。彼方のアストラ見るぜ

AandYは本読みながらも聴ける自分的に貴重なポッドキャスト。なんだろうねえ、興味ない話題だけど心地よい

常時表示のamazfit bipは3週間充電持つぜー。と強がる。機能求めなければとってもいいんだけどなー。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。