先日の自転車パンクして携帯用ポンプの携帯を忘れてた失態の対策として、電動ポンプ購入。
で、付属してたボトルケージへのマウントを生かすためにシートポストへのマウントを3Dプリンタで印刷。ゴム挟まないと滑って回りそうではあるんだが。
なかなか良い具合に付いた、ただ300g以上はあるはずなんでダンシングするとウザそう、まあ今度乗った具合だねえ。
空気入れとしては十分機能するね、7気圧まで楽に入った。たまにしか使わないとバッテリーの状態は気をつけないとだがー。
自転車 空気入れ CYCPLUS くうきいれ 携帯 ロードバイク... https://www.amazon.jp/dp/B085T88VNL?ref=ppx_pop_mob_ap_share
Bike Seatpost Mouting Bracket by barad - Thingiverse - https://www.thingiverse.com/thing:976068
セールのたびにKindle本が増えて積読が積み上がっていくので、これは南極基地に5年ぐらい監禁されないと、とかしょうもないことを考えたが、そういえば今どきは南極でもスターリンクやれちゃうのなー
Starlinkを活用した南極からの8K映像リアルタイム伝送に成功 ~南極地域観測隊員の作業のDXや情報発信強化を目指して~ | 2023年度 研究成果 | 国立極地研究所
https://www.nipr.ac.jp/info2023/20240226.html
コペン乗ってるよ
3DプリンタはPrusaの民です、2台目artllery sidewinder X1
インラインスケートする人
https://www.youtube.com/channel/UCQd23P0y1qi7xspH8Tc16Iw