グルドン閉鎖後、皆さんどちらに移られますか。
投票結果。
mixi2, discord, x という順番でした。
ありがとうございましたー。
グルドンなくなったあとの移行先、投票はもう1日ありますが途中経過。
mixi2が多いですが割れてはいますねえ。
自分も決めきれていなくて悩み中。そんな人も多いのだろうなあ。
https://mstdn.guru/@keita99/115474208566580317
@keita99 グルドン民の方で、もし #Mastodon を希望される方いたら「 #VivaldiSocial 」はどうでしょう?
「企業運営」「(ヨーロッパサーバーだけど)日本人多い」などの特徴があります。詳しくは 
左手エキスパートマウス使いを15年以上?やってる人間としては気になる。
高そうだなあ。
クリエイターの机を支配した伝説のトラックボール「Expert Mouse」が復活 | ギズモード・ジャパン
https://www.gizmodo.jp/2025/10/kensington-expert-mouse-tb800-eq-multi-connection-trackball.html
@auxin あっ、思い出より高い(汗)
蚊、云々より、地下鉄で防空壕として実際に運用されてるというか雑魚寝どころかレールにまで寝てる写真初めてみた
CNN.jp: 「ロンドン地下鉄の蚊」の起源、通説より大幅に古い可能性 新研究
https://www.cnn.co.jp/fringe/35239645.html
北極圏で生活してる人をずっと追っかけてる番組見てると、熊が側にいるから、常に44マグナムの銃携行、ベッドから手の届く距離にライフル2丁、同じ部屋の中にライフルもう2丁、鉄バットあり〼、みたいな状態じゃないとおちおち寝てられないみたいな、そろそろ日本も備えが。
Prime Videoで氷点下で生きるということ(字幕版)を視聴しましょう!
やあ、氷点下で生きるということ(字幕版)を観ているよ。Prime Videoを今すぐチェックする
https://watch.amazon.co.jp/detail?gti=amzn1.dv.gti.2843e047-02ba-408f-b27b-48c6e45ce2b2&ref_=atv_dp_share_seas&r=web
コペン乗ってるよ
3DプリンタはPrusaの民です、2台目artllery sidewinder X1
インラインスケートする人
https://www.youtube.com/channel/UCQd23P0y1qi7xspH8Tc16Iw