新しいものから表示

グルドン閉鎖後、皆さんどちらに移られますか。
投票結果。
mixi2, discord, x という順番でした。
ありがとうございましたー。

mstdn.guru/@keita99/1154742085

グルドンなくなったあとの移行先、投票はもう1日ありますが途中経過。
mixi2が多いですが割れてはいますねえ。
自分も決めきれていなくて悩み中。そんな人も多いのだろうなあ。
mstdn.guru/@keita99/1154742085

ミーガン 2.0 自分は逆にそのホラーサスペンス感がなくなってしまったのがダメでしたねえ。
ミーガンさはどこー?になってしまった

keita99 さんがブースト

@keita99 グルドン民の方で、もし #Mastodon を希望される方いたら「 #VivaldiSocial 」はどうでしょう?

「企業運営」「(ヨーロッパサーバーだけど)日本人多い」などの特徴があります。詳しくは :tony_smirking:

social.vivaldi.net/@kyu3a/1153

#backspacefm

複数選択の方がいいのかな。
最後の最後で初めて投票機能使ってみたのですが。

グルドン閉鎖後、皆さんどちらに移られますか。
その他、はコメントでですかね。

左手エキスパートマウス使いを15年以上?やってる人間としては気になる。
高そうだなあ。

クリエイターの机を支配した伝説のトラックボール「Expert Mouse」が復活 | ギズモード・ジャパン
gizmodo.jp/2025/10/kensington-

あ、妹にまた健康グッズ買ってる、て言われる未来が見える(-_-)
明日子供連れて妹来るから隠しておくかw

お勧めされてた筋膜リリースガン買ってみた。
なるほど気持ちいい。
悩んでた手腕の腱鞘炎にかなり良い感じがする。
音もそれほどうるさくないので動画見ながらダカダカやるのが良いっすな。
足はフォームローラーが良い感じなのでそっちでは試してない。

昔はゲーム買えないから攻略本を見てゲームした気になってて今はゲーム実況でとかかな?
ハードも馬鹿みたいに高いしねえ。
スーパーファミコンて一万五千円ぐらいじゃなかった?

ホットサンドひさびさ焼き焼き。
うまいんだけど、一人だとけっこう洗い物増えちゃうので出番少なめ

これぐらいから各段階の解けるパターンを増やさないと速くはならないわけだなあ。
あとは段階をまとめる解き方か。
序盤もヨタヨタやってるといくらでも時間かかるし。
ふんむー。

ルービックキューブ、1分半でできる感じにはなってきた。

無印芋買ってみたー。
妹の家に行くときのお土産にしよう

スーパーでいつも買ってるインスタントコーヒー買おうと思ったら値段にビビって買えなかった・・・。値段倍ぐらいになったんじゃ。
なんか貧乏になってくねえ

蚊、云々より、地下鉄で防空壕として実際に運用されてるというか雑魚寝どころかレールにまで寝てる写真初めてみた
CNN.jp: 「ロンドン地下鉄の蚊」の起源、通説より大幅に古い可能性 新研究
cnn.co.jp/fringe/35239645.html

北極圏で生活してる人をずっと追っかけてる番組見てると、熊が側にいるから、常に44マグナムの銃携行、ベッドから手の届く距離にライフル2丁、同じ部屋の中にライフルもう2丁、鉄バットあり〼、みたいな状態じゃないとおちおち寝てられないみたいな、そろそろ日本も備えが。

Prime Videoで氷点下で生きるということ(字幕版)を視聴しましょう!
やあ、氷点下で生きるということ(字幕版)を観ているよ。Prime Videoを今すぐチェックする
watch.amazon.co.jp/detail?gti=

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。