マキタの芝生バリカン来た。
なかなかカッコよい

網戸の余った部分を切り落とすのにカッター長めに出してやるときに、刃先で網戸傷つけないようにマスキングテープで巻いておくのはなかなか良いな

網戸とりあえず一面できた。
難しくはないけど大変ではあるなあ。
綺麗にやるのは諦めておくのが良いな

納戸に網戸用品あったので張替えできそうだな。
やったこと無いのだが、やや大変そうか。
komeri.com/contents/howto/html

マキタの芝刈り機ポチった。
近場のホームセンター、工具屋さんにはバッテリーレスモデルなかったのでしょうがなくアマゾン。掃除機のバッテリー流用したかったのでね。
今日のところは今まで使ってたやつの刃先を曲げてクリアランス良くする方向にしてなんとかある程度やった感じ。
まあ夏場なんかすぐに伸びるしすぐに使えるやろ。

商品を共有する
マキタ 芝生バリカン 充電式10.8V 刈込幅160mm バッテリ充電器別売 MUM600DZ amzn.asia/d/5TEdbZU

芝刈り機、刃がたぶんダメだなあ。全く切れん。買い替えるかー

庭の木切ったりして休憩。もっと早く起きてやるべきだったわ、日向暑い

涼しいとコーヒーめ美味しく飲めますなあ。
起きた瞬間にゴミ収集車行ってしまったけど(泣)燃えるゴミ生ゴミ、どうすんねん

earfun、値段安めで無難にきちんと作ってあるし音も悪くない。
高級感は無いけどね。
自分的になんとなく安心して買えるメーカー扱いになってる。
他にアマゾンで大量に出てくるearakuはレビューが異常に良すぎてなんとなく避けてしまった、左右が頭の後ろで繋がったタイプは今はここのが多いのよねえ。

耳たぶに挟むタイプのイヤホン買った。earfun clip。
スケートで滑ってるとき用だな、これは頭振っても取れないわ。付けてる感もほぼ無い。なくしても気が付かないかも。音も悪くない。
前に買った同じearfunの耳の上に引っ掛けるタイプは動きながらは使えなかったので。家の中とか外で家事してるときには付け外しも含めて耳の上のが確実に楽なんだが。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。