久々に印刷。
退院した父親の見守りカメラにEchoSHOW5使えないかなーと、角度調整スタンド出してみた。
使わなくても、まあいいかと思えるのが印刷品のよさ、でもある。
https://www.thingiverse.com/thing:4182196
@turep お魚もけっこう優雅に泳いでくれるし、なかなかですよ。
早期アクセス扱いなのでUIとか雑さはありますが、好きな人が好きなところを作り込んでる感あります
@turep アクアゾーン懐かしいですねえー。今どきグラフィックでないかなあと探してもあんまりその手のないみたいですねえ。Behind glass Aquariumが良さげではありましたが。
@hachi 愛知県民、初めて見たー
熱が出たの病院行って来た。
朝一行ったが発熱しっかりしてから24時間後にしてくれということで夕方もう一度行ってきた。朝は熱下がってたが今はまた熱出てきてたから運転辛かったのだが。
んで、コロナではなかった、ので風邪認定。
薬いっぱいである
@hachi ありがとうございますー、手持ちの薬で誤魔化して明日の朝行きますねー
@cohhei めっちゃわかるー、カツにしみる出汁がうまいのよなあ
新しいドライヤー、風量めっちゃ上がってるわ。
10年ものぐらいの安物の倍は風量ある気がする。
熱量はあまり変わらないだろうから熱さは体感下がるけどそれ以上に風量で乾かす感じだ。
髪を乾かす時間が半分とは言わないけど七割ぐらいにはなった気がする。
コペン乗ってるよ
3DプリンタはPrusaの民です、2台目artllery sidewinder X1
インラインスケートする人
https://www.youtube.com/channel/UCQd23P0y1qi7xspH8Tc16Iw