新しいものから表示

止水弁止めれてなくてやばかったことある。水圧すごいんだよな

なるほど、ポッドキャストアワーおもしろいな。こうやって取り上げられて目につくというのはいいことだな。いくつか聴き始めてみようか。とりあえずResearchat.fmはおすすめ

みずほ銀行の本買ってみるかなー。ホラーっぽくてちょっと躊躇してたのだが(*_*)

中国SFの陳 楸帆の荒潮、読み終わり。中盤から後半あまり好きじゃないかなあ。うーん俺的にはいまいちだった。

セキュリティソフトはaviraをどうだろう15年ぐらい使ってるか?重くもないので可もなく不可もなくであまり考えずに使っちゃってる感じ。

チョコ食いながら聞いてる手が止まるw

うちのPixelさんもmixler通知しない。携帯電話以前の待ち合わせ場所時間きちっとしておかないといかん気持ちになる

予定間違えて完全に暇してしまったので自分の街ではない図書館行って久々にプログラミングしてみたり、ぶらり入った昭和な喫茶店に行きランチ。予定外だけどまあ悪くない休日かー。

予定を1週間分間違えて現地着。Alexaさん朝今日は予定はありませんて確かに言ってた、何言ってんだよーって思ってスルーしたらこれだよw

ニュースの段階が変わって来て、パンデミック前夜って感じですねえ。都会は電車で、田舎は現金紙幣で広がりそうな気がする。最悪引きこもれるよう冷蔵庫はなるべく空にしない方がいいのかな。

俺の話は長いおもしろいなー、にたにた笑える昔ながらのファミリードラマ

コロナウイルスの影響で外出控えてVOD加入増える?そういうもんでもないのかな?

VODサービス点々とするのもありかー。一箇所に固執するのも視野が狭いか。楽だけど

とりあえずー、Netflix解約して、hulu契約。俺の話は長い見よう。

と、残業なしになると流石にいろいろ整理しないとですわ。切実。

YouTubeも三ヶ月無料終わったら解約かなあ。とてもストレス減るんだけどねえ

サブスクリプション見直しの一環として、二年ほどNetflix契約してたが一旦解約して他へ移ってみるかなあ

ミス・アメリカーナ見てからonly the youngリピートしてますわー

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。