新しいものから表示

Twitterの状況を見て、実はグルドン有料課金させてくれないかなあと思ってみたり。
さくらさんへの感謝、しつつも、自立できる形ももたせておいたらと思うのですよ。
お金を払えないサービスは続けられない、をいくらでも見てきたので

昔DDRメモリを仮想ディスクにするやつもってたけどあれと同じ匂いを感じるな、あれもひどかったがw

このグラボが実際に発売されることになるのかは定かではありません。

おいw

Kindle unlimited 6月30日まで3ヶ月200円ぐらいで入ってて解約しておいたのに、今見たら3ヶ月無料適用になってた(昨日はさすがに適用外だったけど)、amazonありがとうございますー。
楽器関係はunlimited 対象多くて助かるのよねー

双子でステージ優勝とマイヨジョーヌ争い

推しの子、2話目で脱落してたけど復帰。おもしろいなー

ちょうどさっきPDF五線譜にドレミファソラシドじゃないけどABCDEポチポチ入力してたギター初心者ですー。読めないもーん

そしてこういうときにドリキンさんの語り動画がちょうどいい。

ウィールのベアリング外しと圧入工具。これあると楽

父親の病院から帰ってきて、スケートブーツいじり再開、ウィール交換もしとくかー。なおウィール1セット8個で、一万円高ぇわー

次に使うスケートブーツの組立〜。フレームは余り物をとりあえず付けとく。少しは履いて慣らさないといきなりはしんどいからねー。
と言いつつ組むのが面倒くさくて履き替えるのが億劫になるので準備しておかないとが本音か。

雨が降り出すと雨予報に変える天気予報、天気予報にプライドはないのか〜。
前の日に天気確認して行動決めたり、朝出る前に最終確認してんだぞー

携帯電話が広まってから待ち合わせがいい加減になったようなもんだよなあ

@suwan お金だしてもらってる相手にきついジョークできるのはアメリカ人さすがです

@tammifull 4と7抜きですねー、言葉では覚えたけど使い方まだ分からず、がんばりま~す

@tammifull おー、やっぱりそういうものか〜、頑張って覚えます〜

伸び悩みギター初心者、スケールを覚えてちょっとおもしろくなってやる気ちょっと復活。メジャースケール一個だけど(^_^;)

ふむー、ブラックミラーS6の1、おもしろいな、ブラックジョークがすぎるぜ

実はwindows8 がかなり好きだったりする。あんまり人に言えないw
全画面スタートメニューも自分的にはありだったんだよなあ。
まあなにより全体の動作が速かったからなあ、チューニングされまくってる感じが良かった

windows11、10から改めて入れなおしたけど11の初期よりパフォーマンス上がってる気がするような?
まあ、速攻でタスクバーは非結合にしたけど、insider previewにするには後が面倒くさそうなのでソフト入れて対応。
スタートが左寄せになると新しいスタートメニューがやっぱ気持ち悪い、そしてそもそもこれ使い勝手悪いので嫌い。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。