へえー
Impress Watch: 「見えない劇場」はなぜ生まれる? 見え方を検証するパナの新技術に迫る
https://www.watch.impress.co.jp/docs/topic/1500146.html
楽器を始めてみたシリーズ、ピアノ編。
ピアノ買ったはいいがなかなか練習できてないんだがー。
中華ウェブカムと音はフリーのHammersmith Free使ってみた、いろいろテストですが。
"2023 5 23 ピアノ練習 MyLovingBrother" を You Tube で見る
https://youtu.be/uv1G5QbqUug
F1中止だから昔のをやってますね。
真ん中の角みたいなバイキングウィングだっけ?懐かしいですね
Full Race: Alonso And Schumacher Duel At The 2005 San Marino Grand Prix - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=bflJGN9YByM
書見台購入〜。
以前よく似たの持ってたなと思ったらここはOEM元らしい。以前はサンワかどこかで出てたやつですね。
小説を読むのがKindleに移行してさすがにいらないか、と処分してしまったがものは良かったので安心して再購入。開きの押さえが良く出来てるんですよね。
楽器始めると教本の固定にどうしても欲しいですからねえ。
ちなみにダイソーの二百円の書見台は実用するにはやわすぎた。
actto BST-02BK ブックスタンド 書見台 https://www.amazon.jp/dp/B00LLQW7UI?ref=ppx_pop_mob_ap_share
コペン乗ってるよ
3DプリンタはPrusaの民です、2台目artllery sidewinder X1
インラインスケートする人
https://www.youtube.com/channel/UCQd23P0y1qi7xspH8Tc16Iw