新しいものから表示

なるほどなるほど、コンロの温度センサー誤魔化す専用の五徳あるんですね。買ってみようか。
鉄フライパンも使いたいからそれにも使えそうだし。
温度センサーは義務化されてたんすね、アパートで使ってたの古すぎて考えなくてよかったのかw

実家に戻ってからフライパンでのコーヒーの焙煎がやりづらくなったな。ガスコンロが変に温度リミッターしてくれるので気がつくと火が最小になってて全然進まない。操作パネルに高温炒めモードなるものがあるのでそれにしてても下げられちゃう。リミッター解除モードほしいぞ。

今回のF1はおもしろいかったですねえ。ダイジェストだけでもてんこ盛り。
"Race Highlights | 2022 British Grand Prix" を YouTube で見る
youtu.be/bM6ren2tPU8

自分は父親が毎日何度も見てる個人喋りの政治・戦争のYouTubeが苦手ですね。内容も喋り方も音質も大嫌い。
このためにノイズキャンセリングヘッドホン買おうか悩んでるぐらい。
年寄りはこうやって傾いた思想になるんだなあと。

uq回線だけじゃなく実家の光回線すら数分切れてさすがに動揺(汗)
たまに不安定になるんだよなあ。俺が引っ越してきて接続台数が増えて負荷がかかっておかしいのか、元々おかしいのか・・・。
コミファ光のブロードバンドルーター?のWiFiにぶら下がる形にしてたけど自分がアパートで使ってたTP-Linkのルーター繋げてそっちに自分のものはぶら下げてみるかなあ。
元の光回線がおかしいなら変わらないだろうけど、一度問題を切り分けてみる。

ん?プチプチ切れると思ったらUQも障害になってたわけか

ruiさんポッドキャストも昔やられてておもしろかったなあ。Turing complete FMか。
そこからOS自作入門買ってやってたわw、3,4年前なので何を今更だったけどおもしろかったなあ

はて?俺の親知らずってどうなってんだろう?なんともないし、歯医者でなにか言われたこともない??

ペーパーハウスコリア、オリジナルほど華はないけどこれはこれでおもしろいわ

コペン乗ってるけど屋根最高に必要、今の時期だと日が落ちてからでないとマジで死ぬ。

@kiguma すごく良いですねえ。3DCGのように正しく描かれている、わけではなくて、見る側がそう感じられるように描ける、すごいですねえ。

実家、築三十年近いか?さすがにいろいろボロいです。
まあ気兼ねなく多少の雑さで直せるけど

実家の風呂場のシャンプーとかの置き場が古くなって横のパイプがやる気なくなってるので支えを作ってやった。抜けるので抜け防止も付けてる。
ほんとは大元の本体から引っ剥がして裏からナットで締めればいいんだがコーキングもあるし流石に辛い。

ブラタモリ見てたら平家物語の徳子が出てきて、おお、わかるぞ、と身を乗り出してしまった。

steamでxbox one コントローラが認識しなかったの、結局steamのクライアントをアンインストールして入れ直したらBluetoothでもきちんと認識するようになった。
そんなもんかあー。

スレッドを表示

布団のシーツカバーの付替えがどうしてもできない。眠い。誰か磁石でくっつくとか発明して。頑張ってやったのに縦横90度ズレてた。眠い、辛い

steamでxbox one コントローラが認識しなくなってるなあ、なんでや?windows10とはBluetoothでつながっててsteamの入力制御を切ってゲーム側で制御させればコントローラ使える。
steamのxboxコントローラの拡張ドライバ入れたり消したりしても変わらず。
windows側のデバイスはなぜだか削除できず、ドライバのアンインストールもうまくできず?
別デバイスにペアリングして戻してペアリングさせなおしても変わらず。
んー、謎。

コペンに乗ってるけどコペンってこんなに売れるんだ、びっくり(汗)
くるまのニュース: 【速報】5日目で「1000台完売」 ダイハツ「コペン20周年記念車」受注を終了!.
kuruma-news.jp/post/522961

自分が一人暮らし始めてしばらくは財布2つ持ってましたね。
考えずに使っていいお小遣い的な財布と生活費の財布。それぞれ月に一回下ろしたときに入れる。
全部の支出を管理するとストレスとめんどくささで続かないけど、これだと生活費には手を付けてはいけないのがわかりやすい。小遣い側はなきゃ諦めようで。

エニグマの暗号解析からもどんなに強固な暗号システムでも取っ掛かりを与えると数学的な難しさの桁数はものすごく下がって解読可能ラインに成り下がってしまう。

Amazon.co.jp - 暗号解読―ロゼッタストーンから量子暗号まで | サイモン シン, Singh,Simon, 薫, 青木 |本 | 通販 amazon.co.jp/gp/product/410539

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。