このページをiPhoneで見るとARでMac Proが置けます。デカいw
Mac Pro - Apple
https://www.apple.com/mac-pro/
BS #294 YouTubeの方にもコメントしましたが、ラップトップ冷却台はAmazonの上位に出てくるやつは基本的に地雷です。3種類ほど試しましたが半年以内に動かなくなります。オススメはCooler Masterのラップトップ用冷却台です。自分はメイン機がMBP2018なので、自宅ではnotepal u3 plus(少しかさばりますがめっちゃ丈夫)を、いつも作業している部室ではギリ持ち運べる大きさ(精神的に)のnotepal x-slim Ⅱを使ってます。他にも持ち運びに特化した薄いヤツもあったはずです。
デスクトップの冷却ファンメーカーだけあって、自宅のPC冷却台ファンは家にいる時はほぼ付けっぱなしですが1年経っても全く問題ありません。
ラップトップの熱に悩んでいる方は是非。
https://www.coolermaster.com/catalog/coolers/?filter=50126/#!/Cooler%20Type=Notebook%20Cooler
ハクバのリキッドがなくなったので、【蔵】CURAのクリーニングキットに乗り換えました。
僕が行くカメラ屋さんはほとんどコレを使っていましたよ。
オススメです。
熊野の筆が付いたトラベルキットも良い商品でしたよー
https://amzn.to/2JUWRRB
https://www.amazon.co.jp/dp/B00CTJ487Q/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_sxh9Cb2TY0HXC
本日、ドリキンさんのX-T3購入欲を下げてしまったので、挽回のため、素材とカラグレサンプルをアップしました。
ご査収ください。
素材
https://1drv.ms/f/s!AgRptO8sFMYd-yUI68VzmDvCXzar
サンプル
https://1drv.ms/f/s!AgRptO8sFMYd-yuyjxtJYtVQ0wkf
設定
DCI 24p 200Mbps
Long GOP
また、どなたでもご自由にお使いください。
(iso1000スタートでもいけるでしょ!)
中身見たいけど、電子書籍が見つかりませんでした (><)
日本カメラ
<みんな、フィルムカメラが好き>
http://www.nippon-camera.com/index.php?1558680622
下町でバッチやボタンの製造業👍
Leica / FUJIFILM / Without m-flo, life would be a mistake