新しいものから表示
Kazu3号 さんがブースト

グルドン民大好き窒化ガリウム(GaN)と同じように、シリコンカーバイト(SiC)の自動車への投入は革新的な進化になるから、EVもし買うとしてもSiC付き車両待ち。

Kazu3号 さんがブースト

現状だと、110℃くらいのエンジン用冷却系と、60℃くらいのインバーター冷却系(半導体なのでPCに近い感じ)を別々に用意しないといけないから、重くなるし設計がすごく大変。200℃で動くSiCだとエンジン用のラジエータで十分冷却できるので、重量も設計負担も部品コストもすごく軽くなる

Kazu3号 さんがブースト

GaNのACアダプタみたいに、SiCのインバーターは劇的に小型・軽量・低損失化できて、低燃費に影響あるんだけど、それ以上に200℃で動くってのが大きい。

Kazu3号 さんがブースト

ぼくはこれで勉強しました。
Nikonのカメラを買うとタダでもらえた非売品なのですが、写真始めたばかりの人にとっては6千円ぐらいの価値はある本だと思います。
今読み返してもインスピレーションびりびり来ます⚡

iiJひかりのIPoEオプション付けっ放しで何もしてなかったのですが、ようやくNECのルーターを買いました。
こういうの設定するの久しぶりで怖いw

Kazu3号 さんがブースト

そう言えば、作業用YouTubeと言うか長尺のYouTubeは結構助かるのですが、最近ドリ散歩ほどの長尺が無くなったので、なかなか観るものが無くて困ります…w

瀬戸さんのゲーム実況とかも長尺YouTubeとして観てたけど、最近無いしなぁ(´・ω・`)

超ど今聴き終わったところです。

「東京を連れて」故郷で暮らすわけ 小寺 信良
watch.impress.co.jp/docs/serie

Kazu3号 さんがブースト

確定申告提出終わりました(汗)
過去データ活用できるようになって資料作成がかなり早く楽になりましたが、油断していつもギリギリです。
税務署は昔より空いてきましたね。

住宅ローン減税で帰ってくる特別収入をこっそり散財準備金に組み替えてしまう事はTwitterやFBでは到底言えません。
散財同志がいるグルドンならではですよね。
そんなグルドンが今後も平和でありますように✨✨✨

Kazu3号 さんがブースト

ハゲとかうんことかいって面白がってるやつは、頭の中が小学低学年レベルなんだなぁと思うことにしてる

Kazu3号 さんがブースト

今日はテンパっててTL見てなかったけど @otsune がより簡潔にいいこと言ってた。さすがプロ!

Kazu3号 さんがブースト

館向さんの性格とかG+で右往左往していたことは知っているのだけど、そのあたりの経緯の記憶を全部棚に上げて、専門家としてコメントするのなら。
「backspacefm」という文字列だけを、レギュラー以外の人がグループ名に使う場合は「非公認(unofficial)」なり「リスナー/ユーザーグループ」なりのなんらかの判別可能な名称にするのが道義的に求められている。
それは大多数の利用者がグループ名をみて機能や性質を判別するから、期待を裏切るブランド毀損に見えてしまうから。

つまりそれ以外の議論は枝葉の話で、「言ってる事が通じていない!」と受け取られてしまう。
(どうしてもbackspacefmという公認っぽいグループ名にしたいのだ。という希望があるのなら、ブランド権利者の許可が必要)

Kazu3号 さんがブースト

歯医者で奥歯の治療行ってきました。
隣の親知らずを抜いたほうが良いかもって言われてビビって帰宅。

痛くもないのに、場合によっては東京医科歯科大でやらなきゃいけないってショック。

ただでさえ痛いのが苦手なのにぃ〜

Kazu3号 さんがブースト

瀧馬鹿かよーシラフじゃなきゃ意味違ってくるだろー

Kazu3号 さんがブースト

こんなオズポケオズポケ言ってるけど俺OSMO POCKET持ってないんだぜ!

Kazu3号 さんがブースト

みんなぁあああ
聞いてくれ!!
夢叶った!!!

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。