新しいものから表示

X-H2S を初お触り

シャッターフィーリングが無駄に連写をさせたくなる気持ちよさ。
動画含めたAFが富士フイルムじゃないみたいに食いつくね

運動会にX-H2S
動画にコレとSigma 16mm F1.4
望遠は 70-300 100-400 150-600

他のフルサイズ エントリーより高いけど物欲に負けてポチっちゃいそう〜

Insta360 ONE RS 1-Inch 360

どういう値付けしてるか解らないけど、円安でなく3割くらい安かったらポチってたと思います。
goproくらいの画角で使いたい。

youtu.be/RocwGYqECug

旧価格 AirTag 4個入りダッシュでポチりました。
amzn.to/3I3gZMx

13pro と mini6に買い替え済み👍
(Twitterでは言えない)

@skawa ありがとうございます。
調べてみます!

@fortyfour 懐かしの90’を入れまくろうと思ったのに作戦失敗しましたw

昔のホイールのあるipod (classic?)にapple musicの曲って入らないんですか?
未契約なので仕組みを理解してなくてすいません。

無計画なのが悪いのですが、せっかくmicroSDに入れ替えたのに使えないんかーい!ってなってます。

2万倉庫やすい!
これ最低使用期間どれくらいなのだろう?一年とかじゃだめかな?

ガチで興味あります。

@pingo21 ずっと前からYと言ってたので、既に欲しい気持ちは全開です!

まだ家族会議中ですが、
サイズと取り回しに苦労するものの、車両価格で100万(op付き)と補助金 約100万で合計200万の差がつくのでモデルYが優勢。

@pingo21 まさにそうなんですよね。サイズ感と補助金含めた価格で悩んでいます

乗り心地はQ4なんですけど、テスラはオプションがない分価格差が補助金含めると200万円くらいいきそうなんですよね。たぶん。

げは!
モデルY来ないって言うから12月納車予定のAUDI Q4 e-torn 頭金払って予約しちゃったよ!

だけどこっちもとりあえず8月と言うことで予約

どうしよう? どっちがイイですかね?
98%都内で年2万キロ たまに長距離

マジで悩んでます

乗り心地、サイズ感、小回り、車としての完成度はQ4
モデルYは未来がありますよねー

マジ悩み😭😭😭

Kazu3号 さんがブースト
Kazu3号 さんがブースト

MagSafeの試験方法。

磁力はChatillon DFX IIなどのフォースゲージを使って測ります。

磁束密度はOIS・AF・コンパスに影響がないように数値で指定されています。
developer.apple.com/accessorie

@mmax あれシンドイですよねw これから機体が増えるたびにやらなきゃいけないと思うと滅入ります。 せめて登録したらある程度自由に飛ばさせて欲しいです。

iPhone画面を上からシュってやるやつ。
未だにこの3種類を1発で希望通りに出すことができません

Kazu3号 さんがブースト

神奈川県葉山町のRVサイト、来月予約したので車中泊と焚き火楽しみー
hayama-rvsite.info/

なんだかんだ言ってA7シリーズに戻ってくるのはいつだろう?
カウントダウン

エアフレームテントってガジェット感ないですか?
初めて知りました。どうなんでしょうか?

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。