新しいものから表示
Kazu3号 さんがブースト

いまさらX-E1を買い、カスタムして遊んでおります。Xマウントのレンズは買わずに、マウントアダプタを買いまくっております。

Kazu3号 さんがブースト

Speed Edit
妻もYoutubeをはじめ、丁度もう1ライセンス欲しいと思っていた矢先
いまのところSystem5さんかBlackmagic公式の2択っぽいですね。

blackmagicdesign.com/jp/produc

Kazu3号 さんがブースト
Kazu3号 さんがブースト

おっと
今月のカード請求金額が120万超えてるw
今年最高額更新ww

まつおさんの肌艶がプリプリでタマゴみたい。
何か塗ったりドーピングしているんですか?
今まで見てきた動画より5倍くらいイケテるのはフルサイズ力?

シネマティック対談の目線はプロンプター使って相手の顔がレンズの手前に見えたらやり易すそうですね。

Kazu3号 さんがブースト
Kazu3号 さんがブースト

:youtube: 41回目公開しました〜! なぜか秒で9Bad付いてます😢 なんでやろ… X100V開封!はじめての富士フイルム! #041 youtu.be/ewN_QhFE8K4

Kazu3号 さんがブースト

トレードインの金額、もうちょっとあれば…

Kazu3号 さんがブースト

レベル3の型式認定
ーー
ホンダ、自動運転「レベル3」搭載車が世界で初めて実用化 | Article [AMP] | Reuters jp.reuters.com/article/honda-s

20インチくらいのタブレットBig Surはよ。

Kazu3号 さんがブースト

かっこいい!

twitter.com/system5sales/statu

DaVinci Resolve Speed Editor、反響がたくさんですが、導入するメリットはコチラ。

・Davinci Resolve 17の新機能、カットページの操作が快適に!
・1ムービーに多数のカットを使って編集する方には特にオススメ
・リニアさながらの操作感
・かっこいい

ざっくり言うと価格の割にパフォーマンスが良い端末って事なんですよね?

M1チップ搭載のタブレットBig Surが欲し度No1だけど、iPad死んじゃいそうだから出さないかな?
iPad Proラインがこっちに切り替われば最高

Speed Editorの件
完全に乗り遅れました。

ん〜 よくわからない。
Cutページ専用の機材なのでしょうか?
レビューが早く見たいです。

はやくサンプルをドリキンさんに送って開封レビューさせてあげてくださいっ!ってBlackMagicに言いたい。

Kazu3号 さんがブースト
Kazu3号 さんがブースト
Kazu3号 さんがブースト

あと僕はUZ LANDさんのオンライン有料セミナーでカラコレ・カラグレも勉強させていただきました。とても良かったです!

また紹介した意外のBMD公式のトレーニング動画は、丁寧でわかりやすいのでおすすめです。

Fusion、DaVinci Resolve Mini Panelは優先度低くて良いと思います。

blackmagicdesign.com/jp/produc

スレッドを表示
Kazu3号 さんがブースト

実質初めての動画編集ソフトがDaVinciだったのですが、以下の動画で学習すれば(①②)vlogは編集できるようになると思います。

①編集

・BMD公式の「編集の概要」
blackmagicdesign.com/jp/produc

・drikinさんの編集ライブ
youtu.be/juIHYurrzUA

②カラーコレクション(ノーマライズ)
クリップの色をそろえたりするには必要な知識です。

・BMD公式の「カラーグレーディングの技術」
blackmagicdesign.com/jp/produc

・UZ LANDさんの「【カラグレ前のノーマルトーンの生成】」
youtu.be/dRgTPZcuTaU

③「あれってどうやるんだろ?」系の疑問が解決できる

・GAIPROMOTIONさんの「DaVinciのスキマ」
youtube.com/playlist?list=PLty

Kazu3号 さんがブースト

来ましたねー。

PrusaSlicer 2.3 - Paint on supports (currently available an alpha version)
youtu.be/6LLK9soDW88

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。