横浜在住のフォトグラファーです。
流しさんが貼ってくれた洗濯機による洗濯の仕方の記事、なるほどと勉強になったけど、手間+水道代と衣類を買い換えるコストの天秤かなあ。
https://mstdn.guru/@harmonix_tm/107313921650429585
Nintendo Switchの有機ELモデルを購入しまして我が家に2台目のSwitchが来ました。なにも調べずに買ってしまったのですが、2台目のSwitchという存在がなかなかにややこしい...しかもメインアカウントである私はほとんどゲームやらなくて、実際に遊ぶのは妻と子供という状況がさらにややこしくしている。「いつもあそぶ本体」ってなにその新しい概念..
昨日修理から回収してきた1stズミクロン50mmやはり良いなぁ。
Appleから連絡が来てMacBook Pro来る?かと思ったら配送予定日変更(遅延)のお知らせ。11/17〜24の予定が12/5〜7に。微塵も申し訳なさを表現しないのはApple流なのかアメリカ流なのか。
先月マップカメラで修理に出していたライカのオールドレンズが無事に帰ってきました。かなり単純な修理だったみたいで、1週間かからず店頭には戻ってきてたんですが、なかなか取りに行けず今日に。保証期間内なので費用は無料でした。1年だけとは言えオールドレンズに保証が付いているのはありがたいです。
ハーゲンダッツ ザッハトルテ アイスバーは昨日食べました。ザッハトルテでした。
Qrio Pad欲しいけど、いろいろと物入りだしひとまず様子見。
https://qrio.me/smartlock/q-kp2
おお!Qrio Pad欲しい。
私の11月17日〜24日到着予定のMacBook Proは今のところ予定変更は無し。しかし発送される気配も今のところ無し...
夜犬の散歩するときは反射する襷かけてます。犬は首輪に光るチャーム。出来ればリードも光らせたほうが良いですよね。寒い季節になったので夜のお散歩自体あまり行かないですが。
今回は地図屋さんが情報としてツイートした風でしたからね。
プリンターのインクもどこかのタイミングで発売終了になるのはしかたないでしょうけど、ちょっと早い感じはしますね。そう考えるとモデル末期のプリンターを買うのもリスクに思えます。
https://mstdn.guru/@shinobu/107277420783836929
ジェットさんが話題にしていたこともあり、マイクロフォーサーズやっぱりいいよね〜とマップカメラのカートに入れて見ると、E-M1m3ボディ2台と大三元にマップの交換値引きやらオリンパスのキャンペーンやらで実質55万円程度。安い....
四冠決まった
ドライブ旅行、何万kmってことはないでしょう..さすがに..
こんにちは。久しぶりにライブ。
PowerBook G4 12インチ今も手元にあるので取り出してみた印象、、重っ!!めちゃくちゃ重い。調べたら2.1kgって今度の16インチとほとんど一緒。
Abema TVで竜王戦見始めたけど、これ間を持たせるためのトークすごいなぁ。時間めちゃくちゃありますよね。
来週はリアルでInter BEE開催ですね。
高い金出して復刻版ビッグEの501買ったのなんて遠い思い出。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。