横浜在住のフォトグラファーです。
本屋さんは本当に少なくなりましたね..
悲しいことだとは思うけど、本って通販との相性が良すぎなんですよね。。
植物は良いですよね。最近家の中の植物がすっかり減ってしまったので、また増やしたいな〜
早めにお昼ご飯食べた。ローソンの冷凍チャーハン(大盛)、美味しい。でもこれ大盛だとちょっと多くて、普通盛りだと少なくて・・って昔のカップラーメンCM状態なんですよねぇ。(結果大盛を買っちゃうのですが)
Airも広色域(P3)となっていますね。
なるほど、二週間に一回。
Apple Pay 後払いのメリットが良く分からないけど(6週間以内で4回分割が可能)、これは週給で貰ってる人を想定した分割方法なのかな?
13インチMacBook Proあたりで寝落ちしてた。TLたどると日本価格に悲鳴が...
ミッドナイトかっこいい
くさび形じゃ無くなるのか
ワクワク
キター
今回の状況を良く分かってないですが、結局録画なの?
まだ起きてますが、最後まで持つのか...
家には帰ってきてるけど、まだお風呂にも入ってないし仮眠は無理かな...
姫路のお土産。これをお薦めされたので買ってみた。一色堂の鶏卵饅頭。
東日本の人間には珍しい新幹線さくら。普通指定席でも4列シートで広いから快適。
広島駅でお好み焼きうま〜。
麗子像、特に怖い印象は無かったですね。どちらかと言えば面白い絵って思ってました。
望遠鏡越しとは言え、木更津からこんなに見えるんですね。すごい。
最近原点回帰というか、車での移動中にラジオを聞くことが多いのですが、ラジオとポッドキャスト、似て非なる物ですね。久しぶりに聞いていると思っていた以上にポッドキャストとは感覚が違う。基本的にラジオは比較的狭いエリアに向けて届ける物なので、ローカルな情報が聞いていて心地良い。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。