横浜在住のフォトグラファーです。
SQ1は新品でも12000円しないのでお手軽ですね。
LeicaのSOFORTって、もう全色生産終了しちゃったんですね。ホワイトを持ってます。
雑誌のグラビアページによく載ってた生ポラプレゼントって今でもやってるのかしら?一時期チェキで代替してたりもしたようですが...
ポラロイドカメラは過去に数台持っていましたが、フィルムの生産が終わった段階で全て手放してしまいましたね。その後チェキを買いましたけど、やはり画面が小さくていまいち。コストが安いので子供に使わせるには良いですが。
ポラロイドフィルムは別の会社がフィルムの再生産してますが、スペクトラフィルムは日本で流通してるんですかね...?
スタバなう。つい買ってしまった。チョコバナナバナナフラペチーノ。
パーマンヘルメットの自作しましたね😁
子供のときにパーマンのトランシーバーを買って貰いましたが、まともに使えたとは言えなかった記憶。
そのトランシーバーと同じの含む3個セットを、こないだ子供用に買ったけど、なかなか楽しめてるみたいです。玩具売り場で売っているトランシーバーとは全然違ってちゃんと使えてます。
LGの縦長モニター、最初からアームスタンドなの分かってる
電気シェーバーの替え刃コスト問題分かる
昨夜はマックデリバリーでビッグマックを頂いたのですが、備考欄に「可能ならソース少なめで」って書いたらちゃんと対応してくれて味もちょうど良くなった。他のバーガーも味が濃すぎて避けていたものも、ソース減らして貰えば美味しく頂けそうだから試してみよう。
揺れた
Paidy、チャットで問い合わせようとしたけど、面倒な雰囲気だったのでひとまず放置。Twitter情報によると電話で問い合わせた人が向こうの不具合だと書いてくれてたので、謝罪のメールを待とう。
https://mstdn.guru/@katokenbfm/108150548228143561
うちも12日に引き落とし済みなんですが、どうしたんでしょうねぇ・・
Paidyから引き落とし済みになってる今月の支払が完了出来ませんでしたメールが来た。Twitter見ると同じメール来てる人たくさん。Paidyやらかしたな。
2本入りしか買えなかった。
@shinobu たぶん200万画素のコンデジで使ってたと思うんですが、それでも32MBは少ないですね😅
@shinobu APS-Cでも小さかったですよね。それでもD2世代以降はだいぶ頑張ってたと思いますが😅
うちにもまだいたハギワラシスコム。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。