@ihsakika なんと。そうなんですねー。
そういえば、グルドンではあんまり漫画の話は出ませんが「いとしのムーコ」のkindle版が3巻まで無料なので、未読の方へオススメです。
疲れた夜に心がほんわかほぐれてイイと思います。
https://twitter.com/sinamism/status/1089042628560138240
@yuka プロファイルとプリセットで最終的に出てくる絵の質に違いがあるかというと、同じように調整したとしたら、それほど違いは無いかもしれません。
ユーザーから見た違いとしてはプロファイルはブラックボックスであるのに対してプリセットはパラメーターの調整が見えるので、そこが大きな違いになるのだと思います。
@yuka 例えて言うなら「Adobeカラー」とか「Adobeビビット」とかのプロファイルはフィルムを選ぶような感じですかね。ニュートラルな特性のフィルムが良いとか、彩度高めのが良いとか。
そのベースの上にプリセットなり手作業でパラメータ調整していくのがLightroomでの仕事になるのかなぁと。
プロファイルはLr自身の機能ではオリジナルは作れないので、Adobeなりカメラメーカーなりが作ったものから選ぶという意味でもフィルムを選ぶ感覚に似てると思いました。
@Designer_ZUKKY わお!喜んでもらえて感激です😁 めっちゃ寒かったですからねー両手で温めてる姿が可愛かったです☺️
横浜在住のフォトグラファーです。