Nikon 1がついにディスコン...?
埼玉県は自転車運転中にはイヤホンは片耳でもNGですが、先日BTヘッドセットをつけたまま自転車に乗ってたらお巡りさんに止められました
お巡りさんの話では通話用のヘッドセットで、音楽を聴いていなかったとしてもNGだし、周りの音が聞こえるとしても誤解を招くのでつけない方がいい、みたいな言い分でした
そのあとどうしても納得できなかったので、警察署の交通安全課に問い合わせました
用途、どんな事に気をつけてこのヘッドセットを選定したのか、ちなみに埼玉県のHPで「自転車運転中の携帯電話の通話は禁止だが、ハンズフリー通話は禁止されていない」と書かれているので、ハンズフリー用のヘッドセットはセーフではないのか?等をぶつけて見たところ、そこまで調べていろいろ考慮して運用されてるのであれば、それは「安全に充分気をつけている」と私は判断でき、問題無いと考えます
との事でした
せっかくなのでYouTubeネタにしようと思いますw
@kaba MC11買ったと思えば安いでしょ?って価格設定ですよね〜
Z-side #024半分まで聴取。ハン・ソロは見てないけど矢沢永吉「成りあがり」はちゃんと中学生の時に読みました。
横浜在住のフォトグラファーです。