新しいものから表示

遅めの昼ご飯を食べてる間にライブ始まってた。

ネスプレッソは美味しいけど、量を飲みたい派なのであまり使わなくなってしまった。

なるほどヨドバシのサイトおかしいですね。

スターウォーズは好きだけどエピソード1-6以降見てない。

Smooth Q、水平取れる位置に調整したけど、そうすると電源のオンオフでウニョって起きたりへなったりが見られないのが残念。

たしかに撮影苦手って人からよく聞くのは「水平が取れない」という言葉

Appleのディスプレイ、8Kは期待できるでしょうけど、ハードウェアキャリブレーションはどうでしょうね。過去のでも対応はしませんでしたし。

半月放置気味だったα7RⅢをようやく使い始めたのですが、電池すごい持つ。フォーカスを手動にしてるとは言え、5時間半かけて約400枚撮影して、まだ25%残量がある。

α9も同じ電池なんだけど、α9だとAF使いまくりでシャッター数も多いからそんなに電池は持たないんだよね。

起きたさんがマネージャーになったのか!読みがいのあるMLでこれから楽しみです。

ほんとだ、、ユーザーはメモリにアクセスできないって書いてある・・。

MFクラッチは良い仕組みですよね。SONYのFE90mmマクロでも採用されます。

被写界深度目盛、フィルムカメラのころは重要な指標でしたが、デジタルになって活用の機会は減りましたね。新しいレンズだと距離目盛も付いていないものが多いですし。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。