新しいものから表示

パナソニックレンズの絞り環はいずれオリンパスボディでも対応させるような話もあったと記憶しているが、未だ対応していないのはちょっと残念。

iMac Proは予定通り来月出るのだろうか。

グルドンは部活みたいな(by貴愛さん)

GH5sか〜確かに発売されれば需要はあるだろうね。

本日のNHKスペシャル「あなたの家電が狙われている ~インターネットの新たな脅威~」再放送は29日(水)0時10分(火曜深夜)からです。

NHKスペシャル面白かったとのことなので再放送録画しようかな。

α7RⅢで採用されたUSB-Cと何故か黒になったイヤホン端子。

グリップ側は基本レイアウトは同じながら新しくなるたび細かな改善を重ねているα。一番手前からα7RⅢ、9、7RⅡ。

最後20分くらいだけ聞いた。お疲れさまでした。

うちのアレクサも今日それあったなー

印象としてマイクロフォーサーズはAPS-Cとかフルサイズ以上にレンズの差が出る。良いレンズを使う甲斐があるシステム。

α7R ⅢのRawデータをSONY純正アプリのImaging Edgeで開いてみたがなんか表示がジャギーでギザギザ・・もしかしてRetina非対応??

α7R Ⅲは明日が発売日です。フライングで届いてなければ早い人で明日ですねー。

α7R ⅢのAdobe対応が来ない。。α9のときは間に合ったが今回は無理かなぁ。

AmazonからきたEcho Plusアンケートに回答。

さっきの自分のトゥートを見たら善司さんの敬称が抜けていた。やってしまった。

#224 聞きました。前回のZ-Liveもそうだったけど善司の強心臓っぷりがすごいな。こないだのB-sideよりも笑った。

4K HDR 40型オーバーのモニターでも5万円前後で買えるものがあるのか。安くなったんだなぁ。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。