新しいものから表示

3年から4年前に買ったモバイルバッテリーが結構あるからこれから増えてくるかなぁ、、膨張は今回で2個目。
もう一個のは国内のメーカー製。

充電の順番待ちで並べてあったモバイルバッテリーのひとつがお餅に。。
Amazon中華バッテリー。まあよく働いてくれました。。

アイスランドの風景、しのぶさんのスナップ2枚だけでもすごく美しいですね。

@shinobu うちの妻にもお勧めしておきました!

電池なんでも回収してくれる自治体うやらましすぎる。

@furouchiaya 寝かせて生ずる価値よりも読んで得られる価値の方が高そうなので読みます😆

風呂内さんの新しい本を購入。貴重な初版なので出来るだけ触らずに長期寝かせたら価値が出るはず(読みます😌)

郵送での書類のやり取り、かなり減ったけどまだそれなりにはある。
といっても値上げを負担に感じる量ではないので、値上げそのものは問題ないけど、切手がますますカオスになっていくな。

@idanbo こちらこそいつも情報あえりがとうございます!

グルゾンカードリーダー買ってみました。

フレッツ光メンバーズクラブ、最後のポイントを受け取ったので、Amazonギフトに交換出来るだけ交換して、残ったポイントは赤十字に寄付。
さようならフレッツ光メンバーズクラブ。

AmazonでAirTagが3,258円とずいぶん安かったので買った。

無印の超長巻トイレットペーパー、そのタイプにしては柔らかくて良かったです。

折りたたみ傘、前に収納時の袋がナイロンの袋じゃなくて、プラのハードケースになってるのを持ってる人がいて、あれは水漏れせずに済むんじゃないかな?
(水が切れる訳ではないけども)

DP1 Merrill、履歴を見ると2017年の春に手放してるけど、そのときは27,700円だったようだ。
現在64,000円なのでだいぶ上がってるなー。

@awa_iko そうなんですね!きっと良い環境においてあげてるからですね〜☺️

松尾さんがAIで作った曲すごいな。

ちょうど昨日ターミネーター2見たから(それもテクノエッジサイドで話題に出てたからだけど)いろいろと味わい深い。

エアプランツ上手に育てられなかったな...😭
綺麗なお花咲かせてて尊敬。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。