新しいものから表示

フィルムで撮ってた時代の現像済みネガを業者さんにお願いしてデータ化してもらおうと思いつつ、なかなかやらないな...
画質と画素数には大してこだわらないので、金額的には安くて頼みやすいですし。

エアコンのフィルター清掃して乾かしてる最中ですが、今すぐオンにしたい

@shinobu 良い情報ありがとうございます。メモっておきます〜☺️

柏餅の葉っぱは間違いか勘違いかチャレンジだったのか忘れたけど、食べてみたことはありますね。1口2口でやめましたが。

@turep そうなんですねー。聞いたことなかったですが、そういうお店もあるんですね...
ロールだとなにかと不便ですよね😟

ロールで返却されたフィルムはなんの説明もなくロール返却でしたか?
極端にアンダー露出だとコマ間の見極めが出来なくてカット不能になることはありますね。

フィルムスキャンの平面性確保は課題ですよね。
出来ることなら余計なもの挟まずにスキャンしたいですし。

さっきとテンションが全然違う..

@okita テクノエッジサイドも両エピソード聞けるようになりました〜☺️

@okita BSM-side #494が現在聞けました。
それ以前のものは変わらず再生出来ません。

17時頃だったと思いますが、BSMをApple Podcast(iPhone)で聞いていたら突然止まりました。
TechnoEdge-Sideもダメだったのでこちらの問題かとポッドキャストを聞くのを諦めましたが、今確認するとそのふたつ以外は聞けますね。

フォーカスホールドボタン、全然活用してない

現バージョンになってLightroomの写真送りがやけに遅い...

ゆず香るさん、こないだ食べましたが、ご飯バージョンを食べてみたい。

@shimamonsieur カラオケwそれは熱いですねw

今とは香港の状況が全く違いますし、時代を感じます。

そしてグルゾンイヤホンをポチッと。
3桁イヤホンはついつい買っちゃうな。
ダンボさんいつもありがとうございます。

mstdn.guru/@idanbo/11023616296

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。