新しいものから表示

身に覚えのないAmazonワンタイムパスワードの通知が度々来るようになったのでパスワードの変更。
その結果Echo関連も再セットアップするはめになり、そこまではまあ良いのだけど、hue電球が全て使用不可になりリセットして再セットアップするハメに・・・。
7灯とはいえ、グループだの定型アクションだのあって超面倒...

コジコジ万博、最終日に滑り込み。
さくらももこさんの原画、すっごく綺麗でした。

昨日使い始めたばかりですが、CleanMyMac Xなかなか良いですね。

Appleの電話サポート、何度も利用してるけど、対応が不満だったことは一度も無いです。

グルゾン特価の電源アダプタ半額で買えました!ありがとうございます😆

katoken さんがブースト

先程のグルゾン特価情報の急速充電器、また649円で買えるようになってます。ページの最初から付いてる25%のクーポンだけで649円で買えました。計算おかしいような気がしますが…。
macotakara.jp/sale/entry-43173

そういえば昨夜CleanMyMac X契約したんだった。ダウンロードしてインストール。

グルゾン特価の電源アダプタ買おうかと思ったら、商品ページの25%オフがもう終わっちゃってる?残念。

少し前まで買おうかと思っていたMBAですが、ひとまずスルー。
そしてこのタイミングで買わないと結局買わない気がする。

ようやく落ち着いてグルドン。
安倍元首相の事件、大変ショックです。
政治家とは言え一人の人間であり、ご家族のことを思うと言葉もありません。
心よりお悔やみ申し上げます。

M2 MacBook Air、下位モデルでも10コアGPUを選ぶと自動的にACアダプタが上位版になるんですね。
上位モデルベースだとACアダプタ分がお得になるのかと思ったらそんなことはなかった。

自動音声の世論調査、5〜10回くらいかかってきたことありますが、人によって差が大きいですね..

17時半までに無事復旧することを祈ります。

LrCじゃないほうのLrは、登場した頃にちょっと調べたり使ったりした程度で、全然使ってないですね。
具体的には忘れちゃいましたが、元データの同期や管理に使いづらさを感じて、深くは試さなかったのだと思います。

流石にこの時間はまだ涼しいですね。
早起きして散歩に行って来ましたが、毎日この時間はちょっと...

Droboって一時期すごく話題になりましたけど、その後あまり聞かなくなりましたね。
使ってる人には定着してるのでしょうけど。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。