新しいものから表示

どうぶつの森amiiboカード第5弾、ヨドバシドットコムに在庫があります。見つけたら買って言われていたのでポチッと。

yodobashi.com/product/10000000

なかなかタイミングあわず買えなかった4w1hのホットサンドメーカーが在庫ありになっていたので買った。

pal-shop.jp/item/A55003005.htm

αのシャッターストロークが長すぎるのは同意見ですねぇ。
過去α99Ⅱではシャッターストロークのカスタムサービスやってましたが、ミラーレスのαは構造的に出来ないようなこと言っていたような..?

mstdn.guru/@toshiboo/107555686

グルドンの皆様、明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。

今年は早めに休みに入って今日まで朝霧高原に5日間のキャンプに行ってました。
ずっと天気は良くて、強風に晒されることもなくラッキーでしたが、気温は低かったです。
2日目の朝が一番冷え込んで、手元の計測で-13℃(キャンプ場の情報では-10℃)。さすがに寒かったですが楽しんできました。

年内の仕事終わった。正確には終わってないけど終わりにした。
でも今日から予定を入れいるので、忘年会ライブ全然聞けない😭 😭
アーカイブで楽しみます!

ゆず湯でした。良い香りでした。

ヨドバシで注文した物が1日遅れで発送された。(お詫びのメールは昨日来ている)
この時期は仕方ないですね。

マスクしてると瞳AFおよび顔認識の食いつきは格段に落ちますよね。

妻用にオンラインのAppleStoreでiPhone 13 Pro Maxを注文。
見た感じどのモデルも在庫はあるみたいですね。
初めてPaidyを使ってお支払い。

家族は寝ましたが、火の番しながらKindleで読書。最高。

久しぶりのキャンプ、そしてほぼ1年ぶりの冬キャンに来てます。

まあこの時間には無いですよね。@刈谷ハイウェイオアシス

なるほど、そういう状況なんですねー

え?DropboxってM1対応してないの?困る。

予約画面チラ見しに行くのも迷惑かけるといけないので我慢。

@shinobu そういう数字に表れにくいところにもコストをかけてきたのは、ベーシック機とはいえカメラメーカーとして何が大事かというニコンキヤノンに対して一歩劣っていたところにも踏み込んできたなって感じして嬉しいですね。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。