新しいものから表示

@attsu そうですそうです。工藤夕貴が光ってましたね。

近所のコンビニはまだ2件ともやってた。

台風クラブっておじさんになった今見たらどう感じるかな。

明日は関係各所は休みだし、出かけることも出来ないし、安心して仕事できるな。停電にさえならなければ..

katoken さんがブースト

被害が想定される地域の方は一応入れておく方がいいかも。 RT

ヤフーの防災速報アプリに、ユーザー同士で災害状況を共有しあえる新機能が追加されました。強い勢力の台風19号の状況把握に重宝しそうです。
t.co/A6zC2uHVcs
twitter.com/ryo_fujii1986/stat

3時間前の時点で休業が確定してないまでも、通常営業を宣告は信じがたい。

Twitterで回ってきたけど、これ本当かなぁ?捨てアカだし便乗のヨドバシ叩き?

関東・中部のヨドバシ明日は全部お休みですね。

@FrankKG すみません、私読んでいないので意味分からず...

妻がAmazonで注文した「十二国記」(発売日の明日お届け予定だった)がさらっと13日お届け予定に変わって発送された。
特に言い訳もなく日にち変わっててクール。

今週末に予定されていたソニーの「α Universe 2019 PREMIUM EVENT」は中止だそうです。

sony.jp/ichigan/a-universe/spe

katoken さんがブースト

台風19号だけど沖縄県民から一言

「シャレにならない強さ」

・窓のサッシ部分に新聞紙を詰める
・ベランダ、玄関においてあるものは中に片づける
・食料は買い込んでおく
・台風の中撮り高を期待して外に出ない

こんな感じかな。

macOSをアップグレード。Mojaveに..

Tootoise入れてみました。新しいアプリ入れてインスタンスの名前聞かれても迷わなくて良いのはありがたい。良い名前mstdn.guru

おお、Fire HD 10新しいのが出たんですね。

今回再放送分の音圧はちょっと判断できないですが、ここ最近のアーカイブは確かに音圧低くて、それまでカーオーディオのボリューム25で聞いていたのを30にして聞いています。

α9Ⅱは順当な進化と言って良いでしょうね。
ソニーの本気度が伺えます。

溶鉱炉ではなくソファに沈み込むドリキンさん。

いつの間にかFire HD 10が無くなってるけど新型準備中なのかな?

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。