新しいものから表示

ドリキンさんのプレミア見始めた。

Amazonプライムナウもヨドバシエクストリームも対象外なので利用したことが無く、それらの利用実感は知らないけど、通常のヨドバシコムの配達はゆうパックなので、事前手続き無しでも夜中回収に行けるのはメリット。

NHKオンデマンドか。だいぶ前に古い大河ドラマを見るために利用したこともあったけど長らく利用してない。アクトビラとかその後どうなんだろう?

何人かの方に教えて頂いて端末代金の縛りと料金プランの2年縛りは別とのことで理解しました☺️

mstdn.guru/@katokenbfm/1011373

@abekiti そういうことになるんですね。ありがとうございます☺️

@mgtnistytashdt なるほど。いわゆる2年縛りは別で存在するんですね。割賦審査が通りやすくなるメリットは確かに大きいだろうなと思います。

@mintax 端末価格自体が安くなるということで審査の通りやすさには確かに影響しますね。それは考えていませんでしたが、そのメリットは結構ある気がします。

今回のドコモiPhone XR値下げについては実質的な端末価格よりも、いわゆる2年縛りが1年縛りになるのが大きな違いって感じなんですかね?

オールドレンズの月額制レンタルサービスとな。いろいろ出てくるなぁ。
面白いけど正直高いなというのがぱっと見た印象。

私の場合も「Apple Payで」→「ポイントカードはよろしいですか?」→「はい(結構です)」の流れでポイントちゃんとついてます。

うちは揺れてないけど関東でも揺れたって言ってる人いますね。

どうやったらそんな間違いをするのか

デイブさんBS本編にも出てやらかしてほしい。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。