横浜在住のフォトグラファーです。
お疲れさまでした
まだやってた
遠くからほのかに音が聞こえてると思ったらグルドンだった。
しかし年齢確認をちゃんとするお店えらいな。
酒類購入時の年齢確認用程度ならシンプルに免許証写真に撮っておくでどうでしょう?
JBL Pebbles 見た目の良いし音の評価もかなり良いですよね。ちゃんと聞いてみたい。
SONYのカメラ、カードの相性問題は他社のカメラより確かに多い。どうしようもないので×印付けて放置してる。
ブラック・ミラー 3-4『サン・ジュニペロ』視聴。いや〜面白かった。ゾクゾクきた。
お疲れさまでした!
ドリキンさん1人
13インチ現状2コアですよ。
出遅れた。
Peak Designのアンカー、見た目的にちょっと不安だなーって感じで見てたけど、日々バージョンアップされてるんですね。もっともあの紐が一発で切れるくらいの衝撃を受けたらカメラもただじゃすまないでしょうね。
「どこでもMy Mac」が廃止の可能性?そうなったら嫌だなぁ。
https://mstdn.guru/@impepc/100166782117956565
さすがYahoo!ニュース。「AIスピーカー」にコメント欄で誰も突っ込まないどころか皆で「AIスピーカー」連呼しとる。。
「タイヤ」を「ダイヤ」と間違えて注文は無効!?AIスピーカーによる“誤発注”に経産省が見解
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180607-00010010-fnnprimev-life
eGPUドリ散歩。ためになりました。
iPhone純正PodcastアプリでDLチェック。OKです。
Konica HEXER 35mm!良いカメラ使ってたんですねー。
最近ポッドキャストの更新早いなぁ。ありがたや。
次のMacは6コア 32GB eGPUが揃ったタイミングが狙い目かな。MacProも気にはなるけど、やっぱりラップトップ1台を主にした運用が使いやすくはあるんだよなー。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。