新しいものから表示

オリンピックチケットの結果確認、例によって行列に並ぶ。

これって外で読み込んだ場合、設定でオフってなければRawデータもどんどんiCloudにアップロードしちゃうんですよね?
「アップデートの制限なし」のオンオフでどう変わるんだろう?

今更も今更ですが、Lightning to SD Cardリーダー買いました。
ちゃんとRawとJpegを1枚で表示してくれて選択も簡単だし、読み込みめっちゃ早いし良いですね。

天面に付いているアナログ指標が最大の特徴です。

つい買ってしまった...Nikon 35Ti

散財優先度としては高くなかったのに、マップカメラから入荷のお知らせが来て反射的に...

今日はライカ銀座へ。Mの距離計連動アームの動きが渋くなっていたので調整してもらった。
即日で対応してもらえたので助かった。
メンテナンス箇所は2年も保証してくれるのでありがたい。

近所のバーガーキングが今月末で閉店なので食べに来た。

アイコンの写真は0歳なんですが、今は10歳。全体的に白くなってきてすっかり渋いおじいちゃんです。

昼飯。かつ節とアオサ増し増しでペヤング。

ローソンのレンジで温めるフローズンコーヒーを頂きます。

1インチセンサーとは言っても、実際の1インチよりはだいぶ小さいですね。

antaresdigicame.org/photo_gall

GW、コンマリを頑張っている妻の服と同化するワンコ。

グルゾン激安情報で買った5本組Lightningケーブル来た。コネクタ部分は純正比でこんな感じ。

17時台でも散歩に心地良い気温でありがたい。

機材の運搬に使っているカートの車輪がボロボロになってしまったので交換。完全に条件を満たすキャスターは見つからなかったのだけど、ギリギリ妥協できる製品で代用。

平成最後の散財(粗大ゴミの持ち込み)。
すっきり。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。