ドリキンVlogを好きな人はみんな好きなはず
YouTube Studio ベータ版のコピーライト マッチ ツール凄い。
https://support.google.com/youtube/answer/7648743
YouTubeにチャンネル開設して13年目だけど、総動画数30億以上ある中から部分的に使用されている引用動画含めて、複製動画が500本以上あることを教えてくれた。
1週間の猶予を与えるか、即刻削除するかが選べる。
自分のチャンネルだけでもこれだけあるんだから、他はもっとあるんだろうなぁ
娘に教えてもらって見た、ヒカキン氏によるヤマザキの菓子/惣菜パンの紹介ビデオ。子どもの頃から食べてたのあって懐しいし、腹減る。
#296 ドリキンさんのiPasOSについての考えを聞いて。
iPadOSは、現時点で「やっぱりないと話にならんよね」というものを慎重に選びとりながら再実装していて、それはそれでMacをタッチやペンに対応させるのとはまた別の新しくて意義ある道だと感じてます。
macOSは比較的過去を切り捨てながら進化しているにしても、やはり80年代に生まれたパソコンのパラダイムであり続けているわけで。
ドリキンさんの言うような新しいパラダイムは、さらに次に生まれるプラットフォームで実現していくんではないかなと期待してます。
たとえばファイルはおろか、アプリという概念すらないようなやつ。それをAppleが実現するのかはわかりませんが。
コンテナ倉庫1個分のAppleクラシックコレクション譲ります
http://www.macotakara.jp/blog/diary/entry-37671.html
プログラマーです。Emacs ユーザー。