新しいものから表示
よはん johann さんがブースト

西川さんから、日本企業における独自設計のSoC(System on a Chip)動向を聞きたいな。設計する能力があるのか、単に選ぶのみの能力なのか。

XPまではグーで画面をパンチしたことが何度もありました。おかげでWinで使うモニタは消耗品くらいの感覚で買える物だけになりました。

よはん johann さんがブースト

あらゆる音楽経験を糧にーー独自の“ピアノ道”を歩む角野隼斗という個性に迫る
realsound.jp/2021/10/post-8812

Meとか今となっては懐かしい思い出しかありません。設定など一切変更せずに再起動を繰り返していたら繋がったとか、そんなエピソードばかりでしたから。

よはん johann さんがブースト

限りある資金を有効活用した第一弾が到着。明日も荷物が到着するが、時間指定できなかったので待ちぼうけになるかもしれん。個人的には明日の荷物の方が楽しみにしていたりする。

しまった!明日は荷物が到着するんだったたた

明日は快晴だ!久しぶりにフィールドに出るぞ!

よはん johann さんがブースト

Netflix、ランキングに韓国ドラマ入れるのやめてくれんかなぁ。それだけで埋まっちゃってるじゃん。

よはん johann さんがブースト

My New camera is coming…

憧れのカメラがついに届いたことと、このための貯金を使ってしまったことで、ちょっと泣きそうですw

グルドン黒魔術方面の先輩方、よろしくお願いしますw

スレッドを表示

デルタプラスが爆誕!マクロスかよ

よはん johann さんがブースト

10万人は来年5月末ぐらいかな。
シネマティック対談やったりすると急に伸びたりするから、DJI Ronin 4Dの導入は意外と早いかもw

ミラーレスカメラに興味津々だけれど、私はちょっと違う方向性を模索しております。サウンドハウスさん、お荷物到着するのを楽しみにしております。

@keizou その派閥は確かに存在していて、時代に取り残されている人は多いですね。また、音楽大学の中にもコンテンポラリーや実験音楽、コンピュータミュージックなど遊びが本気になっている人もかなりの数が存在していますし要は何でもアリなんです。ゲーム音楽?大衆に認められたならアリです。消費されて消えてしまうのも時代の流れです。

よはん johann さんがブースト

発表後であれば相談会行ったら7Ⅳも置いてあるかも。

発表前に相談会のメール来た!みたいに思ってしまいました...

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。