@balshark スタジオ化するならブレードが幅広の木製ブラインドとかお洒落だよ。
@balshark 茨城でブラインドは寒いよ。ペアガラス&樹脂サッシでもそこそこの断熱。俺なら遮光カーテン&建築用発泡ウレタンの断熱材かな。
@shigetsugu ブラ収録最強の構成ねん。
@shigetsugu まだほとんどテストしていないけれど、こちらもご報告しておきます。ペアマイクで25000円しないけれど、周波数特性もフラットでとても使いやすいマイクです。LEWITT LCT 040 MATCH
@shigetsugu C38B買ってるしw
@fortyfour 善司師匠いわくですが、それが最適解ですね。
@shigetsugu キリ番だと何か良いことがありますか?w
@shigetsugu ん?そう言えばさっきチャンネル登録したようなきがするなw
@shigetsugu おめでとうございます㊗️
@motarl 8トラのカラオケセットが床の間の片隅にあったなぁ。正月に親戚一同でカラオケ大会やったな。
@harmonix_tm ああ、これは、うん、そうですね。自由って素敵な言葉ですよね。上から下までトータルでコーディネートするんですか?
軽くて小さい物が大好きなオッサン。楽器作る人で修理もする人。元マイク沼の住人。屋内では主にホール録音、外では環境音の収録をする人。名前は敬愛し崇拝し、研究した音楽の父とされる大作曲家ヨハン・セバスティアン・バッハからお借りしております。一応、美大〜なぜか音楽に。芸術系全般が守備範囲です。