新しいものから表示

画面修理に出すとこうなる…モバイル保険に入った後だったら良かったんですけどね…無念なり…

いでよ、神龍(シェンロン)!🐉

おかしいな、何も起こらない😑️

(そりゃそうだ)

iPhone15 Pro Maxのケースは、iPhone15 Plusには合いません。
x.com/itsumonotakumi/status/17

iPhone15とiPhone15 Proにもケースの互換性はありません。

ご注意ください…

CamLink 4Kは流石に遅延も少なくてキレイです。ただし、価格が…

ちょうどiPhone15/iPadで試して、iPadには繋がりました。
iPhone15は投影できるアプリが無くてNG、FaceTime不可。

iPhone15 Pro -> FTPサーバ(LAN)だと、なぜか40Mbpsくらいしか出ない。でも、ダウンロードだと220Mbpsを記録…なんでやねん🤣

CamLink 4Kの安定度スゴいですよ(これだけのために買うのはアレですが)

ぎゃー!やってしまったー!

フィルム待ちだったiPhone15 Proの画面にキズが…😭

どこかで修理に出すか…

最後の1つ!そろったー!

これで神龍が呼べる🐉

表参道で作例になるものって何があるっけな?

誰かからmonitor+の質問を受けた気がしたけど、バタバタしているうちに分からなくなってしまった…

monitor+自体にYouTube配信機能がなさそうなんで、iPhone15Pro+カメラでYouTube配信は厳しいんじゃないですかねぇ…?と答えようと思いました。グルドン民のどなたかであれば幸い。

iPhone15とApple Watch9届いた!
あとひとつ!あとひとつ!

@keizou さん、iPhone15 Pro/Pro MaxとMonitor+とで、α6700にUSB接続できましたよ!

iPhone14のケースを流用すると、アクションボタンと合わないのが難点。元々はスイッチだったから、押せないということはないでしょうが、やっぱり買い替えた方が無難ですね。

ベンチマークやらWi-Fi6Eやらを検証してみて感じたんだけど、全体的にiPhone15 Pro MaxよりiPhone15 Proの方が処理性能が良さそう。(画像はPro)

Pro Maxだと思ってて意外なんですが、なんでこうなるんだろう?

iPhone15 Pro Maxで普通に写真撮影した後に、ポートレートとしてf値を変えたり、照明を変えたりできるの、便利ですね。
x.com/itsumonotakumi/status/17

こうなると、ポートレートモードってどこで使うんだろ…?

おはようございます😃

今日はiPhone15 Plusを受け取りに表参道へ!
楽しみ〜😁

今日も一日頑張りましょう✊

iPadOS17で外部モニター化して不便なのは、方眼表示や水平を表示してくれない点ですね。やってみて分かりました…

そしてiPhone15 Pro Maxも届きました。

どちらもApple Store以外で購入したものですが、当日に届いて良かったです。

モウアトモドリデキナイ…😑

iPhone15 ProはiPhone14 Proケースがそのまま使えますね。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。