新しいものから表示

ちなみに、未だにVim helpは全部読んではいないし、読んで使ってもよくわからない機能がいくつもある事実。

「マニュアル読めば分かる」が通るなら、教師も営業もプリセールスエンジニアも必要ないんだけど、そうじゃないのが世の中。iPhoneのマニュアルをちゃんと全部読んだ人いる?そゆこと〜(へライザー風)

US配列になかなか慣れない…しかもMac…

Xperia ACE Ⅲを使い始めたんですが、音が良いなぁ。さすがはSONY。

PushbulletをiOSショートカットに対応させた!超便利!

そういえば11月最終日なんですね、今日…早すぎる…

おはようございます😊

朝から3Dプリンタが絶好調👍
コントローラーのスタンドができあがって、JoyToConと組み合わせ、ショートカットキーボードとして使う予定。

記事書きながら、どんだけATOKが好きかを再認識した一日😆

よっしゃ、Adventカレンダーの記事本文は仕事さぼってかけた!(ぉ

おはようございます😊

11月もあと2日のみ。
火曜日、頑張りましょう✊️

Prusa i3 MK3Sの電力を調べてみた。

2891時間使用
使用電力76.50kWh
電気料金1683円(22円/kWh計算)

3Dプリンタの電気代って、やっぱり大したことない。

今日の戦利品は控え目。

マクロフィルターで撮影するのは楽しみ😊

いつもの匠 さんがブースト

eM Client をポチりました。2週間ほど試用してみましたが、UIでも性能面でも満足です。(何より良いタイミングでブラックフライデーセールが来ました)

@itsumonotakumi さん ご紹介ありがとうございましたm(_ _)m

いつもの匠 さんがブースト

今年はBSMでアドベントカレンダーをやります!🎄
お気軽に参加していただき、クリスマスまで一緒に盛り上がりましょう!
アドベントカレンダーの記事は全て公開されるのでBSMに加入されてない方もお楽しみいただけます
backspace.fm/advent-calender_2

2〜3年前にグルドンでAdventカレンダー提案して、結局8割方 自力で埋めることになった些末ブロガーが通りますよ。

いや、運営的には埋まらない方が寂しいから。
埋まってから、後で譲った方が運営の心境的には優しいはず。

アドベントカレンダーきたー!というわけで、きっと求められてないけど2ゲット。

ぜんぜんガッカリしてないっす!(ホンダ)

ポジティブに考えるしかないっすよね

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。