新しいものから表示

帰宅。

今日はけいぞうさんのこのトゥートを拝見してたお陰で、海よりも広い心で挑めました。ありがとうございました。
mstdn.guru/@keizou/10912084940

360°に迷惑をかけてないか気にしつつ、マナー習得途上の若いお父さんにイライラすることなく、落ち着いて撮影完了できました。

GoProで引き、a6400で寄り、もう一つでスチル、妻はiPhone14 Proで別角度から。ガチ態勢&ガチ装備にママ友は引いてましたが😆

小型電源を持ち込んで戦ったけど、大容量モバイルバッテリーで良かったかも。あと、GoProは4K撮影でも、外部電源より内蔵バッテリーで十分でしたね。

3年で大分経験値を詰めましたが、来年の小学校空が本番です✊️
とりあえず、これから編集ガンバります😁

運動会(撮影)の速報をお伝えします。

トラ虎TORA🐯

おはようございます✊

晴れて運動会です👍
本日はこの装備で戦います with 妻はiPhone14 Pro

あれ、そういえばさっき消去アシスタントでアクティベーションロックは解除してくれなかったな…なぜ…?😅いや、自力で解除したから良いのですけどね。

売却用にMBA消去中。Macは0埋めでディスク消去するのが簡単で良いですね。
ちなみに、Appleはこういう時のための手順を用意してくれていて、めちゃくちゃ親切。こういうところが好感持てますね。TardeInしないけど。

Mac を売却、譲渡、下取りに出す前にやっておくべきこと
support.apple.com/ja-jp/HT2010

ちゃーりーさんのApogee Boom、めっちゃくちゃカッコイイ!と思ってポチりたくなったら4.5万円…😱

オンライン会議中心のユーザーには手に余る代物でした😅

\iPhoneユーザーが解説/
モバイル保険のおすすめポイントとは?
takulog.info/mobile-insurance-

✅AppleCareよりも断然お得⁉
✅どんな故障でもOK😲
✅Bluetoothイヤホンも保証対象❗

ライターのぽかねろさん( twitter.com/PokaneroWriter )にいただいた、初めての寄稿記事です。素晴らしい内容です。ぜひご覧ください。

先日の瀬戸弘司さんの動画に触発されて、セブンイレブンで一風堂のトムヤムクンラーメン買いに行ったけど売り切れ…やるせない想いがこうなりました😆

おそようございます😪

いやぁ、眠い。眠過ぎる秋の週末です。
明日の子供の運動会に向けて、準備しないといけないのに頭が動かない…🥱

やったー!SIMロック解除できないと思ってた中古iPhone12 miniがSIMロック解除できたー!!嬉しいー!!

といっても、撮影専用だったmのにSIMが刺せるだけで、あまり用途はありませんが😅

いつもの匠 さんがブースト

グルドンに居る皆さんなら全景撮影は広角で撮れるカメラならたいてい何でも良いと気付いてるはず

まぁただ、子供を見失うとカメラのハンドリングに迷いが出るので手ブレに強い方が保険としては機能しやすい

360°カメラであればハンドリングの迷いとか全く関係なくなりますが、おそらくは三脚などを使うのであれば三脚支柱と同軸上に360°カメラをマウントすると手ブレはより小さくなるはずです

いつもの匠 さんがブースト

グルドン民に刺さる?

「今から140万円のミシンを買おうとしてます」 高額な買い物に迷う漫画が「この考え方わかる」と心に刺さる
nlab.itmedia.co.jp/nl/articles

ラクウル、AW6はフリマアプリと差があんまりないけど、AW7になると1〜2万円くらい違うんですよ。残念ながら…

Apple Care、もう何年も使わなかったし、こないだバッテリー交換で費用取られたし、もう良いかなと。価値をまったく享受できてなくてモヤモヤしてたので。

【先行公開】
スマホや電子機器を月700円で10万円保証できる「モバイル保険」とは?徹底解説!
takulog.info/miir

匠は寄稿していただいた ぽかねろ さんと同じく、iPhone14Pro/AirPods Pro2/Apple Watch8で加入しました。妻はiPhone14Plus/LinkBuds S/Apple Watch8で加入予定👍

GooglePixel/iPhone/Sony Linkbudsといった組み合わせも1契約でカバーできるので、マジでオススメです✊

おはようございます🌞

ダメだ、Pixelにまったくテンション上がらない。ぜんぶどこかで見たもののGoogle版にしか見えない。Apple以上に驚きはなかった…Googleは検索エンジン事業だけキチンと頑張ってくださいませ🤣

というわけで、Appleもしくは格安スマホを楽しむ人生を生きます。金曜日、頑張りましょう✊

Googleは検索エンジンとしてよく裏切られるので信用しないのがデフォと考えておりますです。ブロガーとしては。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。