新しいものから表示

父親のPCセットアップをリモートで支援したら3時間経過。
ドキュメントフォルダとOutlookのデータ移行、Viber&Zoomインストール&接続、ウイルスバスタークラウドのインストールまでやったけど…もうヘトヘト。仕事以外でサポートしたくないですね…

いつもの匠 さんがブースト

「ガジェット系のYoutuberってカメラ性能にこだわるけど、カメラワークにはあまりこだわらないよね」
「横パンは秒針のスピードで滑らかにという基本をやらないよね」
みたいな映像業界トーク

やっちまった…
子供と外出してる時に GoPro で撮影してるつもりが、撮影ボタンの押し忘れ。
いらないナレーションしてしまってたよ😭

ドリキンさんを笑えない…

うちのVlogでもアフレコ活用してます。なぜならボイスチェンジャーしないといけないから。

こういうの作れるとメッチャ楽しいんだけどなぁ。

‪3D PRINTED TANK SKATEBOARD - THE BUILD
youtu.be/glfiX1KOtyk

いつもの匠 さんがブースト

呼吸のように散財 :sanzai_f: するグルドン民ヤバイw
止血してくださいw

GoPro や Osmo Action といった高画質なアクションカメラをWebカメラとして利用したいと思う人は、このテレワークが続く日々で感じますよね。
しかし、通常のUSB接続ではWebカメラに利用できません。
そこで、アクションカメラをZoom/OBS/Skypeといったオンライン会議や配信で使用する方法とは…

takulog.info/how-to-use-gopro-

今日の一品。
USBメモリ&SDカードスタンド。

3Dプリンタで部屋の整理する四連休。

いつもの匠 さんがブースト

初めて投稿いたします。質問です。此処は、カメラ全般の賢者、大家、超人、能力者が集まり、夜な夜な世界平和を語らってると聞いて辿り着きました。ジェダイやダークサイドに堕ちた方も居ると聞いています。教えてください。ここからが本題です。当方Sony a6500の者ですが、モードダイヤルの印字が消えていく病が発症しました。コレ治す、もしくは何かしらで代用、カッコ良く印字させる知恵を授けてください。よろしくお願いします。

この時間から仕事再開。時差ってやつはホントに…😂

ATOK好き過ぎて、ATOK売りになったことがある人間はそうそういまいて。

何このLTL、何呟いてもエキスパートがいる…

そういえば今日ふと思ったけど、個人事業主じゃなく、副業に対する経費や確定申告なんて誰に相談すれば良いのだろうか。それなりの売上があったとしても、サラリーマンという枠になってしまうと税理士は相談を受け付けてくれないのかな…

テレワークを昔の名残かなにかで「テレフォン経由でのワークでしょ」なんて言う人がいてウケたところです。

実際は「telecommuting」から来ていますよね。ただ、この辺読むと、海外は使わないみたいですね。弊社ではリモートワークやWFHとも言いますね。
shigoto-ba.com/archives/1360

GoProのWebCam化について色々調査してたら、Pythonがあれば GoPro はかなり色々操作できることが判明。こちらは HERO 8 対応です。ただし、Wi-Fi接続が(以下略

KonradIT/gopro-py-api: Unofficial GoPro API Library for Python - connect to GoPro via WiFi.
github.com/KonradIT/gopro-py-a

ちなみに、GoProをAPIでstreamingすれば良さそうなもんですが、そうするとGoPro<->PCは無線になるので、PC<->Internetを別のNICが必要になるという難しさが出てきます。この辺が、先のアプリの上手いところ。

やっぱりRTMP転送自体が遅延が大きいものっぽい…RTMP使ってオンライン会議は無し.
youtube.com/watch?v=JX0WOvFlCG

今朝、GoProでオンライン英会話レッスンを受けたんですが、広角なのが無駄すぎるw
結局カメラを近づけて撮影する羽目になりました…これ、画質を考えてもスマホの方が良いですね💦

ちなみに、さっきのやつは0.2mmなのでまだ中くらい。0.05mmまで目を細かくできます。時間がかかるからやらないけど。

今朝の制作物。3Dプリンタに備え付けるダストボックス。
箱ものだと、積層型でもかなりに綺麗な表面で印刷できます。ゴミ箱なんですけどね。

3Dプリンタで自身のオプションを印刷してアップグレードできるのも、楽しみの一つです。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。