おお!今どきなかんじー!
https://togetter.com/li/2563875
複数のClaude Codeでチーム運営するターミナルアプリ「Claude Squad」が素晴らしいね。tmux の操作を覚えて、シェルスクリプト組んだりしなくても、業務チームが組める!分かりやすくて、使い易くて、いいぞ!
なお、Claude Code, Codex, Aider対応なんだって。
すげー!(AIおどろき屋風)
Claude Squad
https://github.com/smtg-ai/claude-squad
松尾さん向けにGitのハンズオンを作ってみた。Webアプリで、製作時間5分…Claude最高だな!
https://claude.ai/public/artifacts/39990664-dc11-4704-9f58-7827294f032b
松尾さんがGit覚えられない的な話をされてたけど、これはどうでしょう?
Gitアレルギーが治っちゃう!キャラで覚えるGitローカル編(Cursor対応)【1】ローカル編 GPTs付き!
https://note.com/nyattoh/n/nd731d2e88804
3Dプリンタでしか作れない製作物
アミアミな皿
https://x.com/itsumonotakumi/status/1933834631016817039
これはなかなかすごい…
石鹸置きにしようかな🤔️
出力した3Dモデルはこちら👇
CORRUGA Fidget Dish
https://thangs.com/designer/Make%20Anything/3d-model/CORRUGA%20Fidget%20Dish-1216434
シアーミュージックの動画が、異質すぎて面白すぎる。
うちの2歳児含む3兄弟が熱狂して覚えた動画がこちら。
https://youtu.be/j-MHQ8NVMrA?si=cFKEHtFCvOiXodrF
この動画出たときに知ってたら、ボーカルスクルーに通ったかも知らん…
https://youtu.be/EG8uFabVi34?si=lfHHTAEYWllis7YL
なんでAI企業はブラウザ出すようになった?MCP対抗??
Windsurf、AI統合型ブラウザ「Windsurf Browser」を発表|CodeZine(コードジン) https://codezine.jp/article/detail/21713
そうそう、こういう感じ。マジわかる。ボトルネックは自分…
https://x.com/k1mu0419/status/1932042277683339406?s=46&t=hLP7eBiQ2xXdmZ63Ij79EA
iPhoneや格安スマホなど、一般の人が興味あるガジェットについて、ノウハウやお得な情報を記事にしたり、つぶやいたりします。その実態は「共有することが生き甲斐」な凡人。