新しいものから表示

散財小説を鑑賞終了。あー、レンズカバーを3Dプリンタで作る発想無かったー。これはパクらせてもらいます。

竹俣紅ちゃん、垢抜けてきて、かわいい😆
asahi.com/edua/article/1282071

まぁ、棋士を続けるのもアナウンサーになるのも芸能人になるのも大変なんで、頑張って欲しいですね、若い人には。

おはようございます!

あいさつ忘れてましたが、5時から稼働してました。育児がなければ、もう少し朝活できるんだけどなぁ…

いつもの匠 さんがブースト

木製っぽい「お盆」を3Dプリンタで製作してみました。

PolyWood フィラメントを初めて使いましたが、相当良い仕上がりで満足してます。これでおやつタイム はバッチリ👍

ようやくドリキンさんの散財小説を視聴完了。

そう!iPhoneの天吊り撮影、めちゃ便利なんですよね!ハマる!!

おはようございます😊

ガッツリ寝坊…

息子の幼稚園で必要な「植木鉢」と「トイレットペーパーの芯の代わり」を、3Dプリンタで作る発注が妻から来たっ!

けど…ミスれなさすぎるから「植木鉢」は辞退。うぅぅ…😭

若い人を狙って漬け込んで離れられなくさせる戦略ってよくありますよね。長期的な戦略で優れていそう。

でも、日本の失敗例を知っています。

「一太郎」って言う「ジャストスマイル」なんですけどね…

デジタル時代のマーケティング総合講座、費用は38万5000円…これ、高いと思うじゃないですか?ところがMBAの一環とか、グロービズとか、社会人大学とか名前がつくと、途端に胡散臭さが取れてできるビジネスマン御用達に聞こえるんですよね。いやぁ、不思議だなぁ(棒)

「その商品は買わないとか、買った私にわざわざ言うことなん?」とか「そんなの散財するなんてちょっと頭おかしい」とか言われたりしますよね。けっこうイライラするんですが、こちらを見てなるほどーと憐れんで見れるようになりました🤣

【誹謗中傷】あなたを苦しめるアンチの正体が完全に分かりました。アンチコメントする人は日常で〇〇されてる人です。
youtu.be/bN_GA2kuR1U

おはようございます!

妻が復活した水曜日です。良かったー。頑張りましょう✊

いつもの匠 さんがブースト

orbion 3D space mouse めっちゃ苦労したが一応完成としよう。3DCADがグリグリで動かせるってやつ。
ただ、手で触れるものの操作の感触って難しいな。
そして電子工作のヘタクソさに悶える日々であったなあ、良い経験にはなったが辛かった(^.^;

ほぼ全部我が家の使い古した品々やガジェットです。転売みたいなヤバいのはなし。ちなみに、15万くらい過少申告してしまいました。旧iPad Proと旧iPad Air、iPhoneXS、使い道を無くしたeGPUとGPUボードだけで20万いってました。嘘ついてすいません。

mstdn.guru/@itsumonotakumi/108

売れた後にコメント来なくても、ちゃんと受け取って評価を付ける派。文言のテンプレ作っちゃえば、正直どーでもいい。その代わり、対応悪かったら遠慮なく悪い点付けて、コメントに悪い対応をキチンと書き込む。そこはトレードオフ。
アカウントの良し悪しは評価点とコメント、売れた実績しかないので、悪評のダメージはSNSやYouTubeなんかより遥かに強いです。要注意。

メルカリで値切られるの前提で価格つけるし、指値なしの値切りには「いくらなら買います?」とストレートに聞く。下手に妥協しなくても、メルカリは売れる。

手間をかけた分は、ちゃんと儲かる仕組みができている。保証を第三者に委ねたいなら、その費用を払って、中古ストアにどうぞ。みたいな。

昨年メルカリで20万円超、フリマ&オークションアプリ全体で30万弱ほど売り飛ばした者として言いたい。

よく売れる人気商品はラクマの安い手数料が魅力。
ニッチな商品はメルカリで広く欲しい人を探すべし。
無料でも手放したいならジモティーを使うべき。
自分にはゴミでも他人には宝。
使わないよりリサイクル♻️

うわっ、凄い自撮りスタンド!
これ…天釣り撮影もできるのは凄い👏

Viozon 折り畳み一体式 自撮りスタンド
amzn.to/3rDiYjD

ワクチン副作用で休養中の妻に代わり、幼稚園の懇親会へ。

完全アウェイなのに、持ってくるように言われてた説明資料を忘れる

瀕死の妻から資料写真を送って貰う

iPad Air+Apple Pencil+ボイスレコーダーで完全メモ

資料写真一切見ず

その事実は妻には言えないままフィードバック←イマココ

悪いのは誰だ?

妻がダウンする日に限って、幼稚園の懇談会があるという…なんだかアウェイに行く気分で、人見知りしない我が身なのに、ちょっと気が進まない…😩

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。