新しいものから表示
いつもの匠 さんがブースト

第一陣でけたー🤤
練習のつもりだったけど、次も作ってお正月用にストックしよ〜(元々は元旦早々餅つき機を回す気でいたw)。

スレッドを表示

妹「お母さんの誕生日ケーキよっ🎂」

匠「誕生日感がプレートのみ…何処のご家庭の子ですか?」

母「今夜のディナーは瓦そばよっ!」

匠「瓦そば、とは?」

仕事でシェルスクリプトを使わない仕事をしたい

いつもの匠 さんがブースト

忘れがちな落とし穴・・・😱
"bash は、シェルスクリプトの実行中に適時シェルスクリプトを読み込みます。"

年末年始の宿題として、松尾ガレージバンド本をやりきろうと思ったけど、子供たちに阻止される&両親たちの電子機器を修理して回る という重要タスクがてんこ盛りで全然手が出ないなど…年末年始でさえ休めないのか…😂

いつもの匠 さんがブースト
いつもの匠 さんがブースト
いつもの匠 さんがブースト

錦帯橋芸術祭の写真を年の瀬に編集というか現像というか
ZV-E10での撮影
写真が少し続きます

大人な家族でワインを嗜みながら「オデッセイ」鑑賞。これが帰省の楽しみですよ。

いつもの匠 さんがブースト
いつもの匠 さんがブースト

フロッピーディスクの話題が出るたびにソワソワします(昔のニックネームが ふろっぴぃ)w

あれ、セラガンもどきがテレビ通販で紹介されてる。これは…

そういえば昨夜、Blackさんに触発されて、ふるさと納税でストレッチポールを発注した昨夜。これで今年分は完遂。

おはようございます!

朝から子供を病院に担ぎ込む年末…絶対違いますけど、完全にコロナ患者扱いで、いやホントすいませんと肩身が狭い…

風呂内さんの新刊「定年」からでも間に合う老後の資産運用( amzn.to/32D4c2A )」を移動時間で読了できました。(読了時間2時間)

まだまだ退職金や年金を受給するまでには先が長いのですが、非常に短時間のうちに「NISAとiDeCoと確定拠出年金の関係」と「投資の基本(特に出口戦略)」を整理することができました。理解せずに、ひたすら非課税枠としてぶっ込んでましたが、ちゃんと理解して使わないとなぁと反省しました💦

M1 MBA 8GBメモリで足りない問題。

ブラウザはSafari一択。Chrome/Firefox/Brava/Vivaldiのいずれもメモリ食いすぎてダメ。拡張機能も極力減らさざるを得ず…

無事に空港行きタクシーに乗車。アルファードはさすがの乗り心地。幼子連れでコロナ禍でタクシーチケットがあるから使えるサービスだなぁ…

おはようございます!

今日は帰省する日です。空港タクシー使ったり、極力人を避けて帰るけど、飛行機が…あとは運を天に任せるのみです。

Backspace.fm大忘年会、お疲れ様でした。大掃除しながら完走できました!最後の瀬戸さんのくだり、散財ネタ切れか〜と思ったら…面白かったです!

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。