新しいものから表示

うーん、今週は変に荒れそう…忙しいのに…でも皆大好き(だった)Log4jだしなぁ…

システムの重要な基盤「Log4j」の脆弱性が、世界中に“破壊的”な影響を及ぼしている | WIRED.jp
wired.jp/2021/12/12/log4j-flaw

遅ればせながら昨日の風呂内Vlog鑑賞終了。
お台場の人出も増えてきて、イルミネーションを楽しめる日々が戻ってきたんだなと見えましたね。

それにしても源ちゃんの刺身盛りの破壊力ときたら…

mstdn.guru/@furouchiaya/107427

毎週マックを食べてますが、本来は妻も私もモスバーガー派。モス店員だった大学の先輩が「モスバーガーで、本当に一番上手いのはモスチキン。一番売れてる。」と断言していたのを思い出しました。

そんな匠はモスバーガーとフィッシュバーガー推し。

いつもの匠 さんがブースト

流しさんのトゥートで見ていた、岡山駅の桃太郎、クリスマスバージョン🎄現物見られて嬉しい😃

スレッドを表示

ちなみに、モスバーガーとモスチーズバー、ダブルモスバーガー、ダブルモスチーズバーは誤認するけど、NVIDIA RTX2070/2080/3060/3070/3080 は誤認しないという不可解な事象について名称が欲しいところ。要は興味と慣れの問題なんですけどねw

子供を遊ばせに来て、お父さんの一人がα7c使ってるのを見てテンション上がるなど。売れてるなぁ。

いつもの匠 さんがブースト

匠「仮面ライダーリバイスって、ハンコが悪者にされてるのを見たバンダイ担当者が『これを逆張りだ!ハンコを変身デバイスにしたら、ハンコ関係会社からスポンサーがつくに違いない。全国ハンコ協会とコネもできて地方巡業しやすくなるし。』とか考えて作ったに違いない。はーっとかハンコ吹くのとかウケそうだしさ。」

妻「子供の前で夢がないこと言わないで😡💢」

朝から盛大に怒られました。

おはようございます。

意外と休めない日曜日。楽しみましょう✊

さすがはカズさん。他のYouTuberって、ディスってやけ畑にして、次に売れるプロダクト来なかったら困るよねって発想がないのが貧困。この先、ここでディスりまくったYouTuberには、バルミューダや他メーカーは2度と案件依頼しないに違いない。

バルミューダを救いたい!
youtu.be/BgIlAzqQ--o

ご近所のショッピングセンター前の華やかさ。
そうか、もう年末なんですね…😑

息子たちが暴れすぎて外出したくなくなる病😖

おはようございます!

激務の平日を終え、育児の週末です。
今日は久々の新宿へ。

○ッキー○ウスのクッキーカッターを作ろうとして、3Dプリンタで出力してから妻に見せると、「コレは くまさん だよ。」とやり直し命令。

なかなか奥深い…

おはようございます!

寒さで起きるのが億劫な朝ですが、平日最終日の金曜日です。がんばりましょう💪

ちなみに、日本人じゃありません>うちのCFO

うちのCFOが言ってたのは、「やってること、成果が変わらないのに給料を上げる理由がない」「引き留めたいとか理由が発生すれば話は別」とのこと。つまり、そこは転職をちらつかせるとか、会社との交渉力が必要ということです。転職者は交渉して、リスクを許容して入ってくるので、居続ける社員と扱いが異なってしまうようですよ。あくまで一例ですが。

mstdn.guru/@hakkenden/10741548

いつもの匠 さんがブースト

これマジ!??
ゴールド免許更新、講習をオンライン化 22年2月試行 nikkei.com/article/DGXZQOUE082

吐き気がするほどのトラブル対応に塗れながら、お土産ライブをラジオ的に聞いて心を落ち着けるなど…年末ですねぇ…

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。